ガリバーアウトレット古川バイパス店の店舗ブログ
大崎市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字新貝沼132-2国道4号線沿い、イオンタウン古川さん北400m
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
メンテナンス情報
【白黒つけるぜ】パトカーはなぜ白黒なのか!

こんにちは!
れんれんです!
このブログを書いている4/30は、
雨❕❕❕
最高にれんれんは過ごしやすい気候です(笑)
展示に続き商談ルームの我々デスクの配置も少し変わりました!

ご来店の際はどこが変わったか探してみてくださいね!
さて!
春の交通安全ということで、
パトカーをよく目にしますが、
なぜパトカーは白黒なのでしょう?
未来の息子、娘に聞かれてかっこよく答えたい!
ということで調べました!
パトカーは昭和24年1月に浅草署で「移動警察」
と称して実施したのが始まりです!

この時は試験的でしたが、
昭和25年6月に米軍からオープンカーを譲り受け、
本格的に開始になりました!

当時の日本で製造される車は
大半が白でした!
パトカーも同じ白だと完全に覆面になってしまうので、
道路状況が悪く汚れが目立たない意味も込めて、
下半分が黒のようです!

では、白バイは白黒じゃないんでしょう?
白バイ登場は昭和11年8月でなんと赤でした!
呼び名も赤バイでしたが、目立つということで、
ヨーロッパ、アメリカを習い白バイになったそうです!
「平和の騎士」という認識から
「平和の清潔」を表す白という説もあります!
これで子供にドヤれますね(笑)
To Be Continued...

ガリバーアウトレット古川バイパス店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く