ガリバーアウトレット古川バイパス店の店舗ブログ
大崎市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字新貝沼132-2国道4号線沿い、イオンタウン古川さん北400m
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
メンテナンス情報
【キャンキャンレイチ】寒冷地仕様ってなんなんだ~!

こんにちは!
今朝、お弁当作ってたら指切って
少し凹み気味の若生です!

地味に気になるんですよね。
こうゆう傷って(笑)
さて!先日山形一人旅に行ったわけですが、
もう雪が積もってました!
もうそろそろ雪がふるこの季節ですが、
皆さん
寒冷地仕様の車があるのをご存じでしょうか?
寒冷地仕様は、
北海道や東北といった寒すぎる地域!
で、新車購入時にオプションで付けることが
できます!
北海道で新車を買うと基本的には、寒冷地仕様であることが多いです!
では、寒冷地仕様は結局何が違うんだ?そう思いますよね?
分かります。若生もそう思います。
寒冷地仕様とは、
リアエアコンダクトがついていたり、容量の大きいバッテリー、フロントワイパーの熱線などが
ついている仕様になります!
ホンダ・マツダ・スバル・スズキ(4WD)は標準で寒冷地仕様になります!
トヨタ・日産は寒冷地仕様に細かい設定が存在しており、新車価格が大きく変わります!
トヨタの寒冷地仕様は、特に細かい設定があるので、
「あれ、これついてないの?」なんてこともあります!
例えば、
アルファード・ヴェルファイア・エスティマといったLサイズミニバン
だと、
リア(後ろ)のフォグランプの有無以外にも、
リアエアコンにも違いがあります!
寒冷地仕様であればリアエアコンに
暖房機能がありますが、標準では、、、
冷たい風しか出ないんです!(困りますよね。。。)
寒冷地仕様の方が安心!そう思われる方は多いと思いますが、
実は中古車においてはそんなこともないんです。。。
北海道に寒冷地仕様車が多いので、
除雪剤をまいて走っている車が多いんです。。。

そうなると、下回りの錆が目立つモノが出てきます。。。
若生は寒冷地に拘るなら、下錆ない方がいいと思います。。。

寒冷地仕様お考えで、バッテリーが
心配な方は、幅さえあれば積むことが可能ですので、
分からないことがあれば、ご連絡ください!
To Be Continued...

ガリバーアウトレット古川バイパス店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く