【ハーブリットッ!】ハイブリット車のバッテリーの寿命はどれくらい?ガリバーアウトレット古川バイパス店のメンテナンス情報 BD04701669096676194

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバーアウトレット古川バイパス店の店舗ブログ

大崎市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字新貝沼132-2
    国道4号線沿い、イオンタウン古川さん北400m
  • CLOSE
    営業時間外営業開始10:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    メンテナンス情報

    【ハーブリットッ!】ハイブリット車のバッテリーの寿命はどれくらい?

    こんにちは!
    ガリバーアウトレット古川バイパス店!
    「若生」です!

    この度晴れてこちらの店舗に
    配属になりました!

    【ハーブリットッ!】ハイブリット車のバッテリーの寿命はどれくらい?01

    宮城の皆様よろしくどーぞ!

    さて、
    最近ハイブリッド車がなまら増えましたよね!
    個人的にはあまり好きではないですが、

    微塵も音の出ない「静音性」
    に化け物みたいな「低燃費」
    はいい点ですよね!

    ですが、ハイブリッド車ですと、
    駆動用のバッテリーというのを積んでいます!

    その駆動用バッテリーの寿命がどれくらいまで
    持つかによっては、お車選びの基準の一つになり得ますよね!?

    【ハーブリットッ!】ハイブリット車のバッテリーの寿命はどれくらい?02

    最近の国産車のエンジンですと、
    耐久性が向上しており、
    乗り方や保管方法次第ですが、
    20万キロから30万キロは走れてしまいます!

    ですが、駆動用バッテリーが死んでしまい、
    修理に20~30万かかり、やむなく乗り換えなんてこともあります。。。

    ディーラーの保証でも
    「新車登録から5年以内、もしくは走行距離10万キロ」
    が条件になります!

    その寿命は、
    3代目プリウス(ニッケル水素電池)
    ですと、平均的に18万キロ~25万キロ
    の範囲が多いそうです!

    【ハーブリットッ!】ハイブリット車のバッテリーの寿命はどれくらい?03

    ただ、初代のプリウスなどですと、
    バッテリー性能が低かったので10万キロで交換することもあったそうです!

    最近の車ですと、
    メーカー保証の2倍である、
    20万キロというのが、実質的な駆動用バッテリーの寿命じゃないかなと
    若生は思います!

    是非、お車選びの参考になればと思います!


    To Be Continued...
    クーポン配布中

    ガリバーアウトレット古川バイパス店のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha