ガリバー国道大手筋店の店舗ブログ
京都市伏見区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町117国道1号線沿い、大手筋交差点角
- 0120-77-4595
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 屋内展示
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
ベンツのクラス分けのアルファベットについて!!
こんにちは!!
当店の在庫を眺めていて、「輸入車かっこいいな〜〜」と
何も考えず思考能力を破棄して見ていたのですが
すっごい今更気づいたことがあったので
今回ブログにしてみました!
↑当店にあるCクラス
ベンツのクラスってありますよね。
スポーティなコンパクトのAクラス
コンパクトでAより少し大きいファミリーサイズのBクラス
コンパクトセダンで日本で人気のCクラス
大型の上質なセダンという感じのEクラス
VIP感が良い最上級大型セダンのSクラスなどなど…
↑当店にあるEクラス(クーペタイプ)
あ、それに加えてクーペタイプのCLクラス
オープンカータイプのSLクラス
都市型SUVタイプで最近人気のGLクラス
高級ミニバンで使い勝手もいいVクラス
本格クロカンで長年不動の人気を誇る"ゲレンデ"ことGクラス
↑当店のゲレンデことGクラスでs…て、うちベンツ多っ(笑)
思いつく限りでもめちゃくちゃ種類があるベンツシリーズ…
自分の中でメジャーなのがA〜Sのシリーズだと思っているんですが、
ふと思ったんです…「なんでDを飛ばしてEクラス?」と…
Sクラスは分かるんです…
Sってスペシャルとかゴージャスなイメージじゃないですか。
今回はそんな小さな疑問について調べてみました!!
当時は高級4ドアセダンとしての"S"があり、"450S"というような呼び方で、
数字が先に来て、その数字自体は排気量を示す意味だったそうです。
それ以外のコンパクトと位置付けられた小型車は、
単に250や280という呼び名で、一応その時代に"250E"のように、
Eがつくグレードもあったそうですが、燃料方式の分け方でついていただけだそうです。
その頃から「Sクラスは大型、Eクラスはコンパクト」という風になっていて
そこからCクラスというコンパクトサイズのセダンが誕生し、
(ちなみにCはCompactのCを表している説があります。)
そして、"Sクラス"と"Cクラス"の間が"Eクラス"と決まっていったそうです!
"Aクラス"や"Bクラス"はその後にCクラスより小さいモデルとして
作られていったそうですよ!!
なのでAから順番にサイズ分けして作ってなかったからDが無いみたいです!
ちなみに諸説あるそうなので、あくまで一説ですが…
一つまた勉強になりましたので良し!!
ベンツだけでもどれにしようかな~と悩んじゃう豊富なバリエーション!
当店にもたくさんベンツがありますので
ぜひ見に来てくださいね!!
ガリバー国道大手筋店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く