ガリバー高知中央店の店舗ブログ
高知市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒781-0084 高知県高知市南御座4-30大津バイパス沿い、御座交差点より南国方面へ200M先北
- 0120-67-8260
- 09:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
車のスマートキーの電池が切れた時ってどうしたらいいの?

皆様こんにちは!!
誰かしらこんな事態に直面したことがあるんじゃないでしょうか?
「車のスマートキーの電池が切れちゃってエンジンかけれない…」
そんな時の対処法としては、メカニカルキーを使用して解決できる可能性があります!!!
今回はトヨタのプリウスを例にご紹介していきます!
スマートキーの側面にある解除ボタンを押しながら、メカニカルキーを取り出す。
(スマートキーには凸部分があるので、そこを引っ張ります。)
メカニカルキーを運転手側のドアノブにある鍵穴に差し込み、解錠します。
- シフトポジションが「P」になっていることを確認します。
- ブレーキペダルを踏みながら、スマートキーの「トヨタ」のロゴが入っている面でエンジンスイッチにタッチします。
- スマートエントリー&スタートシステムのインジケーターが緑色に点灯したことを確認します。
- ブレーキペダルを踏みながらエンジンスイッチを押して、エンジンをスタートさせます。
上記で紹介した対処法の一例ですが、
もちろん電池切れを起こす前に電池の交換をするに越したことはありませんので
大体目安として1年おきに電池の交換をすることをオススメします!

コメントを書く