ガリバー高知中央店の店舗ブログ
高知市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒781-0084 高知県高知市南御座4-30大津バイパス沿い、御座交差点より南国方面へ200M先北
- 0120-67-8260
- OPEN現在営業中営業終了:19:30
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
レギュラーとハイオクの違いは?

皆さまこんにちは!
ガリバー高知中央店の越智です。
甲子園ではまだまだ球児たちの熱戦が繰り広げられている今日この頃ですが
いかがお過ごしでしょうか?
今日はレギュラー、ハイオク、軽油とある車ごとの燃料についてお話致します。
レギュラー
◆一般的なガソリン(※軽自動車から普通車まで最も多く使われている)
◆オクタン価が96に満たないガソリン
ハイオク
◆スポーツカーや高級車に多く
◆オクタン価96以上のガソリン
◆レギュラーに比べ少し割高
軽油
◆ディーゼルエンジン専(※トラックで主流とされているエンジン)
【オクタン価】
・ガソリンの発火しにくさを最大100の数字で表したもの
・日本ではハイオク96以上、レギュラー89以上
よくある疑問でハイオクとレギュラーを給油し間違えたらというのがあります。
基本的にレギュラー車、ハイオク車ともに正しいガソリンを入れた場合に
本来の性能が発揮されるように設計されていますので間違って給油した場合、
パワーの低下や燃費の悪化といった影響が出ますがすぐにエンジンが壊れるというようなことはありません。
ただ、誤った認識はエンジンを壊す原因になりますので正しい燃料を給油するようにしましょう!

コメントを書く