ガリバーアウトレット高知土佐道路店の店舗ブログ
高知市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒780-8086 高知県高知市針木東町26-34国道56号線(土佐道路)沿い、コメダ珈琲店さん隣
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間終了
- アウトレット
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
初心者マークについて

皆さん、こんにちは!!
ガリバーアウトレット高知土佐道路店のブログを
ご覧頂き、ありがとうございます!!
本日は初心者マークについてのお話になります。
【初心者マークとは】
■運転に慣れていない初心者であることを示すマークのこと■

初心者マークや若葉マークと呼ばれるマークですが
正式名称は
正式名称は『初心運転者標識』といいます
※初心者マークの提示義務がある方※
普通免許と準中型免許取得から1年以内のドライバー
【貼る位置は?決まりはあるの?】
■貼る位置には2つの決まりがあるそうです!
・車両の前後両方に必ず付けること
・視認性の高い部分(地上0.4m~1.2m以内)
この2つが法律で定められています。
Q.フロントガラスに貼っていいのか?
初心者マークをフロントガラスに貼るのは
視界が悪くなるので違反です。
ただし、罰則などはなく、
警察官からの口頭注意で
とどまっているみたいです。
フロントガラスに掲示していいのは、
検査標章(車検シール)のみ
と決まっているとのこと!
【貼る期限はいつまで?】
掲示の義務がある期間は
免許交付から1年間
この期間は必ず初心者マークを付ける必要があります。
例えば
「免許交付から1年経ったけどまだ不安だから付けておきたい!」
という方もいらっしゃると思います!
この場合は罰則はなく、免許交付から1年以上経過していても
問題はないようなのでご安心ください!
【掲示しないとどうなるのか】
初心者マークの掲示義務を怠ると
『初心運転者標識表示義務違反』
となり罰則があります!
■反則金:4000円
■違反点数:1点
レンタカーや他人の車を運転する際も必ずつけましょう!
運転に不慣れな方については
初心者マークを付けることをお忘れなく!
しっかり付けて素敵なカーライフをお楽しみください
皆さまのお越しをスタッフ一同
心よりお待ちしております
株式会社IDOM アウトレット高知土佐道路店
〒780-8086 高知県高知市針木東町26-34
TEL:088-828-8095
FAX:088-828-8208
MAIL outlet_kochitosadoro@sales.glv.co.jp

コメントを書く