ガリバー小田原東インター店の店舗ブログ
小田原市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは3月2日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒250-0862 神奈川県小田原市成田72番1県道717号線沿い、成田南交差点から東へ300m
- 0120-690-359
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
冨澤でタイヤ講座!!!

日頃よりガリバー小田原東インター店をご愛顧頂き誠に有難うございます。
今回のブログでは、自動車の重要パーツの一つ、
「タイヤ」
についてのお話をさせて頂きます。
まずは、『タイヤの役割』についてご説明いたします。
自動車には様々な部品が使用されていますが、
唯一タイヤだけが路面と接しています。
そのためタイヤは、
自動車の『走る』『曲がる』『止まる』の基本的な役割や、
安全性や快適性、経済性にも関わる、
大変重要な役割を担っています。
続いて、『タイヤの4大機能』というのをご存じでしょうか?
まず第一に、車の重量を「支える」機能。
自動車やドライバー等の荷重をしっかり支えます。
次に、路面からの衝撃を「和らげる」機能。
路面の凸凹等による衝撃を和らげます。
「支える」「和らげる」は、タイヤと空気のバネの力で働いています。
次に、駆動力・制動力を「伝える」機能。
エンジンやブレーキの力を路面に伝え、
発進・制動を行います。
そして、カーブを「曲がる」機能。
ハンドルを切った方向に車を導きます。
「伝える」「曲がる」は、タイヤの摩擦力で働く機能です。
これらの機能がしっかりと働いてくれないと、
車は、安全・快適に走行することはできません!
タイヤの機能を十分に発揮するには、
「常に正しく使用すること」
「メンテナンスを怠らないこと」
が、重要になります。
長くなりましたが、
タイヤは消耗品である為、時期が来れば交換が必要になりますし、
価格も決して安価なものではありません。
どういったタイヤを選んでいけば安全・安心・経済的か。
ガリバーでは、そんなご相談も承っております。
ご希望の方は気軽にスタッフまでお尋ね下さい!

ガリバー小田原東インター店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く