ガリバー環状4号大船店の店舗ブログ
横浜市栄区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒247-0006 神奈川県横浜市栄区笠間5-34-21県道23号線沿い、笠間十字路角、ニトリさん近く
- 0120-14-0027
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
【お車の豆知識】4WDの機能について〜4Hと4Lとは?〜

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
ガリバー大船店の鈴木です!
今回は4WD(四輪駆動車)の機能について

そもそも4WDとは?
「WD」とは「Wheel Drive」の略で、
駆動方式のことを表しています。
駆動方式とは、
エンジンからタイヤへの動力の伝え方のことです。
駆動方式には、2WDと4WDがあります。
それぞれ二輪駆動車、四輪駆動車ともいいます。
2WDは、
前輪か後輪のどちらかに
エンジンからの動力が伝えられて
動いているもので、
4WDは、
前後のタイヤ両方にエンジンからの動力が伝えられて
動いているものなので、
路面の悪い道でも力強く走ってくれます。
その4WDの中でも、
フルタイム4WDとパートタイム4WDの
2種類があります。
文字通り、ずっと4WDか、
一時的に4WDに切り替えられるかです。
主流なのは切り替える必要のないフルタイム4WDですが、
未舗装路を走りたいユーザーは
パートタイム4WDに乗られる方が多いと思います。
パートタイム4WDには、シフトレバーとは別に、
下の写真のようなトランスファーレバーというものがあります。

「2H」は「2WD High」、
「4H」は「4WD High」、
「4L」は「4WD Low」のことです。
「2H」は皆様お馴染みの2WDなので、
普段の舗装された道で使うのが良いでしょう。
「4H」は悪路や砂地、滑りやすい路面などで使います。
「4L」は4Hよりさらに力が強いギアなので、
急勾配や深い雪道や新雪道、
大きな石が転がっているような道で使います。
自分が走る道によってギアを変えて走るというのは
より一層運転を楽しめるのではないでしょうか♪
一概に4WDといっても、
いろんな機能があったり、
扱い方次第で
走る道や場所の幅もぐんと広がります♪
4WD車をご検討中の方は、
是非こんなところにも
こだわってみてはいかがでしょうか?♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご来店はもちろん、
お電話やメールでのご相談も承っております!
お気軽にお問い合わせくださいませ !
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
営業時間:10:00〜20:00
定休日:8/6(木)、13(木)のみ
TEL:045ー893ー4777
MAIL:kanjo4gouoofuna@sales.glv.co.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上、鈴木でした!

コメントを書く