ガリバー環状4号大船店の店舗ブログ
横浜市栄区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒247-0006 神奈川県横浜市栄区笠間5-34-21県道23号線沿い、笠間十字路角、ニトリさん近く
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
CC(クルーズコントロール)とは??

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
ガリバー大船店の鈴木です!
今回はお車の便利な機能のご紹介♪
クルーズコントロール、略してCCについてです!

皆様、クルーズコントロールってご存知ですか?
最近は搭載されているお車が増えてきましたね。
よくわからずに使っていない方もおられるのではないでしょうか?
この機能、めちゃくちゃ便利なんです!
それも、高速道路を利用する方にはかなり大きな味方!!
CCの機能とは、設定した速度で、
アクセルを踏まずとも進んでくれるものです!
長時間アクセルを踏みっぱなしはなかなか疲れますよね。
気を抜いているとスピードを出しすぎてしまっていたり、
反対に遅くなりすぎてしまったり…
それを一定の速度で走行してくれるので、
燃費もよくなります!
ただ、一定の速度を保つだけなので、
ハンドル操作はもちろん、
前の車が近づいてきたり、車が入ってきたりしたら、
ブレーキを踏んで調整する必要があります。
それの進化したものが
ACC
(アダプテイブクルーズコントロール)です!
ACCは、速度に加えて車間距離も一定に保ってくれたり、
前車を追従してくれたります!
メーカーによって呼び方は異なり、
センサーのタイプが違うものもあります。
【トヨタ】:「レーダークルーズコントロール」
ミリ波レーダー
【レクサス】:「レーダークルーズコントロール」
ミリ波レーダー
【ホンダ】:「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」
ミリ波レーダー
【日産】:「インテリジェントクルーズコントロール」
レーザーレーダー
【マツダ】:「MRCC(マツダレーダークルーズコントロール)」
ミリ波レーダー
【スバル】:「アイサイト(Ver.3)」
ステレオカメラ
【三菱】:「e-Assist(イーアシスト)」
ミリ波レーダー
【スズキ】:「アクティブクルーズコントロールシステム」
ミリ波レーダー
【メルセデスベンツ】:「ディスタンスパイロット・ディストロニック」
ミリ波レーダー
【BMW】:「ACC/アクティブクルーズコントロール」
ミリ波レーダー
【VW】:「アダプティブクルーズコントロール」
ミリ波レーダー
【ボルボ】:「アダプティブクルーズコントロール」
渋滞時も追従してくれて数秒の停止なら
前車が発進したら自動で再発進してくれるものもあります!
すごいですよね〜!
進化を感じます!
車もこれからどんどん進化していくと思うと
ワクワクしますね♪
高速をよく使う方にはかなり便利なこの機能!
お車をお探しの方はCCまたはACCが付いているものを
探してみるのもいいかもしれませんね♪
お車のご購入・ご売却のご相談、
お困りごとあれば是非お問い合わせくださいませ!
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
TEL:045-893-4777
MAIL:kajo4gouoofuna@sales.glv.co.jp
皆様のご来店お待ちしております!!
以上、鈴木でした!

コメントを書く