ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ
横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1国道16号線沿い、NTTさん隣り
- 0120-23-9211
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
「食欲の秋」の由来とは?

皆様、おはようございます!!!
三浦です!
昨日の通り雨はとても激しかったですね…
急に降ってきたので、傘をお持ちでなかった方も
いらっしゃるかと思います。
これからは天気予報のチェックを欠かさない方が
いいですね!
私は秋から思いつく単語と言えば
「食欲の秋」だと思います。
さて、今回は「食欲の秋」の由来について
お話ししていきます!

日本には旬の食べ物が多いと思います。
例えば、お米や松茸、ぶどうなど
たくさんあります。
多くの食べ物が旬を迎えて美味しい食べ物が
増えるということで食欲が増すという考えから
そう言われるようになったそうです。
他にもあるホルモンが関係していると言われています。
そのホルモンとは、「セロトニン」と呼ばれています。
夏から秋に変わることによって
日照時間が短くなります。
その影響で日光に当たる時間が減るかと思います。
そして、精神の安定化を保つ物質であるセロトニンが
日光に当たる時間によって
分泌量が変化してくることが分かりました。
日光に当たる時間が減ると
セロトニンの分泌量が減るそうです。
セロトニンを増やすためには糖質や肉類、乳製品を摂取して
しっかり寝ることが大事だそうです。
セロトニンの影響で体が食欲を増加させて
しっかり寝ることによって
精神を安定させようとしているからだと
言われています。
いかがでしたでしょうか?
意外な由来で驚きました。
食べ過ぎには注意して
これから食欲の秋を楽しんでいただけたらと思います。
以上、三浦でした!
16号横須賀中央店
046-828-6211

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く