ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ
横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1国道16号線沿い、NTTさん隣り
- 0120-23-9211
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
タイヤの種類

ブログをご覧の皆様
こんにちは
タイヤの製造年数、交換時期のブログを
投稿しておりましたが、
種類についてはブログを作成していませんでした。
な の で
今回は『タイヤの種類』についてご紹介します!
基本的に
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)
オールシーズンタイヤ
夏用タイヤ(サマータイヤ)
の3種類に分けられます。

冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ):凍結してる道路や雪道は意外と凸凹しており
安定して走ることができません。
冬用タイヤのゴムは低温でも柔らかさ持つ特別な素材を使用しているのと、
引っかきながら走るように特殊な溝があり、氷上性能を格段にあげています。
夏場でスタッドレスタイヤで走行すると摩耗速度が早くなるため、
シーズンごとに交換しましょう!
オールシーズンタイヤ:一年を通して使用できるタイヤですが、
豪雪地帯など雪が多い場所では機能を発揮されませんが
都心部など雪の少ない地域では特にタイヤを交換しないでいいという
メリットがあります。
ただ、スタッドレスタイヤ同様柔らかいゴムを使用されているため、
タイヤの消耗が夏タイヤに比べると早いデメリットがあります。
夏用タイヤ(サマータイヤ):じつはサマータイヤの中にも色々と
種類があり、使用用途などでかわってきます。
エコタイヤ:近年タイヤ屋さんなどで注目を浴びているタイヤで、
低燃費性能と安全性を両立させ、
タイヤの摩耗を抑えつつ、グリップ力が優れているのが特徴です。
普通のタイヤより少し値段が高くなってしまいます。
ランフラットタイヤ:タイヤがパンクしても
ある程度の距離を走れるタイヤになります。
普通のタイヤよりも高価になり、
高級車に最近では使用されることが多いタイヤです。
コンフォートタイヤ:乗り心地と静粛性を重視したタイヤです。
快適に走行したい場合にオススメのタイヤです。
スポーツタイヤ:グリップを重視したタイヤで、
乗り心地は他のタイヤより悪いものの、
サーキット走行やスポーツドライビングに適しているタイヤになります。
4本のタイヤで1t以上の車体を曲がったり、止まったりするため、
非常に重要な役割を持っています。
シーズンや使用用途により変わってくるタイヤ
もし、ご不明なことがあれば、
お気軽にご相談いただければと思います。
ガリバー16号横須賀中央店
046ー828ー6211

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く