クルマの豆知識 フェード現象ガリバー16号横須賀中央店のスタッフのつぶやき G009961597458620830

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ

横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1
    国道16号線沿い、NTTさん隣り
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

クルマの豆知識 フェード現象

皆様、おはようございます!!!

三浦です!

日を追うごとに
暑さ厳しくなってきている気がしますね…

さて、今回は「フェード現象」について
お話ししていきます!

クルマの豆知識 フェード現象01

フェード現象とは、長い下り坂や峠道などでフットブレーキ
使い過ぎることによってブレーキが熱を持ち、
ブレーキの効きが悪くなることです。
ブレーキの効きが悪くなると、事故に繋がる可能性があります。
予防策としては、ブレーキを高温状態にしないことです。
ブレーキを高温状態にしないためには、
フットブレーキではなく、エンジンブレーキを使うことです。
アクセルを踏むとエンジンの回転数が上がり、スピードが上がります。
逆にアクセルを緩めるとエンジンの回転数が下り、
スピードが落ちていき、制動力が働きます。
このことをエンジンブレーキと言います。
フットブレーキだけではなく、エンジンブレーキも使うことによって
フットブレーキの使い過ぎを防ぎ、フェード現象が起こる可能性を
少しでも低くすることができると思います。

いかがでしたでしょうか?
遠出する際に長い下り坂や峠道などがあったら、
気をつけて運転して下さい!
以上、三浦でした!

16号横須賀中央店
046-828-6211
クーポン配布中

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha