クルマの豆知識 夏のドライブの注意点 番外編ガリバー16号横須賀中央店のスタッフのつぶやき G009961596252632077

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ

横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1
    国道16号線沿い、NTTさん隣り
  • CLOSE
    営業時間外営業開始10:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

クルマの豆知識 夏のドライブの注意点 番外編

皆様、おはようございます!!!

三浦です!

以前、夏のドライブの注意点シリーズを
2回に分けて紹介しましたが、重要なポイントを書き忘れていたので、
「今回は番外編として紹介していきます!

今回紹介するポイントは
バッテリー上がりについてです。
Part1でバッテリーについて少し触れましたが、
今回はそのプラスαとして話していきます。
少々内容が被っていますが、ご了承下さいm(_ _)m

クルマの豆知識 夏のドライブの注意点 番外編01

観光スポットに行く時に渋滞に巻き込まれた経験はありませんか?

そのような時にゆっくり走っていると

バッテリーの消耗が激しくなるので、注意が必要です。

夏場は車内温度が高くなるので、走行中は冷房をかけ続けて消費電力が多く、
また、渋滞の際はゆっくりな速度で走行しているか、止まっている場合が多いので、
エンジンがあまり回転していないのです。
このことについてはPart1で触れましたね(⌒-⌒; )
次からは話してない内容となります!

夜間走行やトンネル内を走っていた時のライト
消し忘れてしまったことはありませんか?
ライトを消し忘れたままエンジンを止めて
車から降りてしまうとバッテリーが上がってしまう恐れがあります。
エンジンを止めてしまうとバッテリーが充電されなくなります。
ライトが点灯したままということはバッテリーの
電気が消費されていくことになります。
そのままにしておくと、バッテリーの電気だけ
使うばかりになり、電気がなくなるからです。

そして、ブレーキランプもそれなりの電力を消費しているので、
夏場の渋滞というのはバッテリーにとってかなり負担のかかる状況となります。
その他にも、駐車場に駐車している時や暑いからとエアコンをつけて駐車する際等も
上記の状況に当てはまるので、バッテリー上がりを起こしやすくなると言えます。

いかがでしたでしょうか?
旅行等に行かれる方がいましたら、
このことを思い出していただけたらと思います!

以上、三浦でした!


16号横須賀中央店
046-828-6211
クーポン配布中

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha