クルマの豆知識 LDWSについてガリバー16号横須賀中央店のスタッフのつぶやき G009961595569214261

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ

横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1
    国道16号線沿い、NTTさん隣り
  • 0120-23-9211
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

クルマの豆知識 LDWSについて

皆様、おはようございます!!!


三浦です!


今日で連休3日目となりますが、

どうお過ごしでしょうか?



さて、今回は「LDWS(Lane Departure Warning System)

についてです。


クルマの豆知識 LDWSについて01


LDWS」という言葉を聞いた時は分かりませんでしたが、

車線逸脱警報システムという名前でしたら、

なんとなくシステムのイメージが湧きます。

車線逸脱防止支援システムは、車両が一定以上の速度で車線を逸脱した場合、

ディスプレイ、警告音、振動などにより運転者に危険を知らせるシステムです。

中には、自動でステアリング操作を行い、車線内に車両を誘導する機能もあります。

ウインカー操作をしている場合や加速している場合等は

意図的な逸脱の際には発動しないようにしています。

車線逸脱による事故は死亡率が高く危険な事故形態と言われています。

このような機能があるということは事故防止に繋がるかと思います!


しかし、機械頼みになってしまうのはよろしくないので、

ドライバー自身が自分の目で判断することが重要です!

あくまでも、事故防止を手助けするツールの一つ

だということを知っていただければと思います!!!


以上、三浦でした!

16号横須賀中央店
046-828-6211
クーポン配布中

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha