車内で熱中症 注意ガリバー16号横須賀中央店のスタッフのつぶやき G009961591529694455

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ

横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1
    国道16号線沿い、NTTさん隣り
  • CLOSE
    営業時間外営業開始10:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

車内で熱中症 注意

みなさん
こんにちは
相原です


最近は日差しも強く暑くなってます
水分補給をこまめにとり
体調管理をしっかりしましょう!

暑くなってくると出てくるのが
「 熱中症 」
そもそも熱中症とは
気温の高い環境にいることで
体温を調整する機能が狂ったり
体内の水分や塩分のバランスが崩れたりすると
めまいや頭痛、けいれん、意識障害などが起こること
まとめて「 熱中症 」というとのことです

もちろんクルマの中でも起こる症状です
子どもを車内に残し買い物などに行ってしまい
戻ってくると様子がおかしいというニュースを
よく目にしますよね
短時間だとしても
車内の温度は一気にあがります


炎天下にクルマを駐車し約1時間ほどで車内の温度は
約50℃まで上昇します
一番温度が高くなる箇所はダッシュボードで
その温度はなんと70℃まで上がります
ゴム類を置いていれば溶けてしまいます
ライターなどを置いていれば破裂してしまうことも!
ダッシュボードにものを置くことは控えましょう


フロントガラスに日除けをして
駐車してるのをよく見ますよね?
「 サンシェード 」と呼びます。
防犯対策にもなり、車内の温度が上昇するのを
防ぐ効果があります!!!
特にダッシュボードは効果が大きく
20℃近くも差がでるみたいです。
一方で車内の温度は5℃程の差と
大きくは変わらないですが
体感温度で考えてみてください
20℃と25℃
25℃と30℃
全然違う温度として実感するはずです


クルマのサイドウィンドゥにサンシェードが
ついているものも多く快適な空間を
作り出す役割を担ってます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
車内で熱中症 注意01


レバーを引っ張りフックにかけるだけの
装備としてついているので
使っていない状態でも場所の邪魔にならないため
重宝されております。
もちろんこのサンシェードは日除けとしても使えますし
車中泊の際に外から見えづらくなるという利点もあります。

ナメてはならないサンシェード
明日からも25℃や26℃といった気温が続きそうです
車内はもっと暑くなります
ぜひ日除け対策として
・ダッシュボードに物を置かない
・サンシェードを設置する
といった行動を取ることをオススメします!!
クーポン配布中

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha