ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ
横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1国道16号線沿い、NTTさん隣り
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
お知らせ
新車登録時から13年を過ぎた車の税金は上がる!

皆様、おはようございます!
飯山です!!
いつもガリバー16号横須賀中央店のブログを
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます!!
8月もあと5日です!
コロナウィルスの影響による
特別定額給付金の申請期日は8月末までなので
申請されていない方は
もらい忘れがないようにしましょう!
さて、今回は車の税金のお話です。
車を持つと使っていなくても発生してしまうのが
税金です。
自動車の税金は大きく分けて3種類あります。
1年に1度支払い義務が発生する自動車税。
車検を受ける際に2年分まとめて払う自動車重量税。
車を購入する際に発生する環境性能割。
この3つです。
今回はこの中で最も皆様に知られている自動車税について
ご紹介いたします。
この自動車税。
4月1日の時点で車を所有している方全員に発生します。
課税金額は車の排気量によって定まっています!
排気量が少ないほど税金は安くなり
排気量が大きいほど税金は高くなります。
実はこの自動車重量税・・・
ある時を境に金額が上がります!
それは新車登録時から13年経過した車が対象です!
これを重課税と言います。
では、いくらくらい上がるのか
そこが問題です。
それは重課税の前の課税額×1.15です。
例外の車もあり、ハイブリッド車や電気自動車などは
13年を超えても重課税の対象にはならないようです。

今回は以上です!
また次回のブログでお会いしましょう!

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く