ガリバー16号横須賀中央店の店舗ブログ
横須賀市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-1国道16号線沿い、NTTさん隣り
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
お知らせ
誰でもできる簡単点検!
この暑い時期に車が故障してしまって
炎天下の中放置・・・
なんて恐ろしいことになりたくないですよね…?
忙しくて点検に出す時間がない…
点検に出したくても混んでいて時間がかかる…
そんな方に自分でも簡単にできる点検をご紹介します!
1オイルレベルゲージでエンジンオイル量のチェック!
エンジンルームを開けると写真のようなつまみのついたゲージが刺さってます、
これがレベルゲージです。
このレベルゲージの一番下の部分にオイルが付着しており、量の確認ができるので一度引き抜き
綺麗なウエスなどで拭き取ったあと、再度抜き差しするとしっかりと量の確認をすることができます。
写真に写っている点から点までしっかりオイルがついていれば量は問題ありません!
量が入っていても汚れがひどい場合には早めの交換をお勧めします!!!
2ブレーキ液の汚れ、量のチェック
よくウォッシャー液と間違われやすいですが…
蓋のところをよく見ると「ブレーキ液」としっかり書いてあるのでチェックしてみてください!
写真のブレーキ液は、とても綺麗なものですが…汚れてくると段々と黄色味がかっていき、
酷いものだと真っ黒…なんてものもあるので気をつけてください!タンクにはMAXのメモリが
書いてあるので量はそちらでチェックしていただければ大丈夫だと思います!
3ラジエーター(エンジン冷却水)の確認!!
少し大きなタンクが近くに見えると思います!こちらがラジエーターのタンクになります。
こちらもブレーキ液同様、タンクにメモリ(F)がついていますので、しっかり確認してみましょう
写真の冷却水は薄いピンクをしていますが車種・メーカーによっては、ミドリ・アカ・最近では耐久性の高く
なったスーパーLLC(青)などもあります 写真のピンクもスーパーLLCです!
4フロントガラスを綺麗に保つために!!ウォッシャー液補充!
目印はこの窓のマークですね!だいたいボンネットの端っこについていると思います!
ウォッシャー液に関しては、入れすぎ注意などは特には無いので常に満タンに入れておいても大丈夫です!!
決してブレーキ液のところには入れないでくださいよ〜!
大事なので2回お伝えしておきます!!
そのほかに、バッテリーの電圧チェック・タイヤの空気圧のチェックもありますが、こちらは近くのガソリンスタンドなどで無料でしてくれると思います!給油の際にチェックしてみてくださいね!

ガリバー16号横須賀中央店のSNSもぜひご覧ください。