ガリバー釜利谷店の店舗ブログ
横浜市金沢区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東6-1-9笹下釜利谷道路沿い、釜利谷交番前交差点角
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:09:30
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ドライブレコーダーを買うとき、気を付けることってなんぞや!?

皆さん、こんにちは!!!
ガリバー釜利谷店の奥田です!!
本日も当店のブログを読んでくださり、ありがとうございます!
さて!今日のお話の内容は前回に引き続き、
ドライブレコーダーについてのお話です!
皆さんはドライブレコーダーを購入する際に、
何に注目しながら選んでいますか!?
では、これだけはあったほうがいいという機能をご紹介します!
1,夜間や逆光時で記録ができるか
2,後方の映像を撮影することができるか
3,相手の車のナンバーを読み取ることができるか
4,広い視野角で録画することができるか
などがあります!それでは、詳しく説明させていただきます!!
1,ドライブレコーダーは、暗い場所や逆光でも周囲の状況を記録する必要があるため、
「HDR」に対応しているかをチェックする必要があります!
2,ドライブレコーダーの記録範囲は大きく分かれて「フロント」「前後2カメラ」「360度」の3種類があります!
フロントタイプは低価格で取り付けやすいが、
あおり運転や横からの衝突に対応できないというデメリットがあります。
前後2カメラタイプはあおり運転の抑制効果が期待され、ここ数年では前後2カメラタイプが主流となっています!
一方で、本体価格、取り付け費用共に高いことがデメリットです。
360度タイプは前後のみならず、側面・車内も含めてほとんどの角度から録画することが可能となっています!
しかし、半球体タイプだと画質が低くなるなどのデメリットもありますので、注意が必要です!
3,事故状況を鮮明に記録するためにも、画質は「フルHD以上」を目安に選ぶと良いでしょう!
というのも、あおり運転や当て逃げがあった際に、相手のナンバープレートが読み取れるかどうか
が重要なポイントになるため、できるだけ高解像度の商品を選ぶようにしてください!
4,事故が発生した際、より多くの情報を録画しておくことは非常に重要です。
そのため、画角が広い商品を選ぶことをお勧めします!
特に、横の撮影範囲を意味する水平画角は110°以上のものを選ぶと安心です!!
いかがでしたでしょうか!ドライブレコーダーは自動車に取り付ける商品として、マストアイテムになりつつあります!
以上のことに注意しながら、ご自身の予算や機能に合うようなドライブレコーダーを選んでください!!!
本日も最後まで当店のブログを読んでくださり、本当にありがとうございました!!!

コメントを書く