ガリバー港北中央店の店舗ブログ
横浜市都筑区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南1-1-20葛が谷公園入り口交差点から荏田駅方向へ200M
- 0120-75-7797
- 10:00 〜 20:00
- OPENまもなく閉店
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
最近、突発的な雷雨が多いですね、、、(泣)
★☆当店のブログをご覧頂きありがとうございます☆★
皆さん、こんにちは!
ガリバー港北中央店の田中です。
本日は、最近増えてきた「雨天時の走行」についてお話します!!
「絶好のドライブ日和だ!と思ったら、急な雷雨が、、、(泣)」
ということ、最近かなり増えてきましたね。
これから梅雨に入り、夏には台風の発生件数も増えますので、雨天時の走行には十分な注意が必要です。
気象庁のホームページによりますと、「1時間に降雨量が50ミリを超える際の車の運転は危険」とされています。
近頃増えているゲリラ豪雨のように、すぐに止むような大雨の際の運転は控えましょう。
雨が弱まってきてから走行するようにしましょう!
しかし、雨が降っていても運転しないといけないときもありますよね。
そんな時には、初歩的なことかもしれませんが以下の点に注意しながら走行しましょう!
・雨の降り始めの際には、傘をさしていない歩行者や自転車に注意する
(※濡れないように急いでいる場合が多いため、飛び出しに要注意です)
・カーブや右左折時には、はやめにスピードを落としておく
(※急ブレーキはスリップする可能性が高まりますので要注意です)
・不要不急な追い越しや車線変更はしない
・高速運転時はスピードを出しすぎないようにする
特に4点目の高速運転時は「ハイドロプレーニング現象」になりやすいので注意が必要です。
「ハイドロプレーニング現象」とは、タイヤと路面の間に水膜ができてしまうことで、
ハンドリングやブレーキが効かなくなってしまう現象をいいます。
ずっとハンドルが効かなくなる、というわけではないのですが、その一瞬のハンドルミスにより重大な事故に直結してしまうケースもありますので、焦らずに適切な速度で走行することが非常に重要になってきます。
やはり、一番は雨天時の走行を避けることですが、どうしても運転せざるを得ない場合には、
視野を広くもち、焦らず、適正速度での走行を心掛けましょう!!!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
中古車の買取・販売ならガリバーにおまかせ!
ガリバー港北中央店は都筑区荏田南にございます。
港北区・緑区・旭区からお越しの際は区役所通りのAOKI総本店様・すき屋都築ふれあいの丘店様が
ある交差点を江田駅方面に向かい左手にございます。
青葉区・川崎市中原区・高津区からお越しの際は国道246号線江田駅東の交差点を
新横浜・第三京浜方面に入り、葛ヶ谷公園西交差点でUターンをして頂き左手にございます。
国産車・輸入車の査定・販売の実績も多数ございます。
フォルクスワーゲンやベンツ、BMWなどのドイツ車はもちろん、
ボルボやフィアットなど幅広くございます!!
もちろんトヨタ、レクサス、日産などの国産車も 家族で乗れるミニバンから、
運転しやすい軽自動車・コンパクトカーなど数多く取り扱っておりますので、
お車のことで何かございましたら是非お気軽にご相談ください!!
中古車の買取・販売ならガリバーにおまかせ!
車検のご相談もお気楽にお電話ください!