ガリバー16号相模大野店の店舗ブログ
相模原市南区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森3-1-24国道16号線沿い、鵜野森交差点そば
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 車検点検
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
LGP車、タクシーについて

みなさん
こんにちは。
16号相模大野の松井です。
皆さんはタクシーに乗る機会は多いですか?
自分はほとんど乗ることがないのですが、
タクシーのほとんどがプロパンガスで動いているのはご存知でしょうか?
最近では、水素で動くトヨタのMIRAIなどもでてきていますが、
タクシーではなぜプロパンガスの採用なのか、のお話をして行きたいと思います。
まず燃料ですが、ガソリン燃料と比べ安価になっています。
ガソリン燃料のほぼ半分だそうです。
長距離、長時間走行が多いタクシーにとっては、ありがたいです!!
さらに、二酸化炭素や窒素酸化物の排出が少なく、
環境にも優しいのと、騒音や振動が少ないと、いいこと尽くめです!!!
お客様を乗せ、長距離を走るタクシーにとってはプロパンガスで動くLPG車は
メリット多いです。
しかし、デメリットもあります。
LPGのタンクですが、6年ごとに検査があります。
この検査に通らないと交換が必要になり費用も高いそうです。
さらに、ガソリンスタンドに比べ、LPGステーションが少ないので
燃料補給で少し不便になると思います。
タクシーにとっては、燃料面、環境面でもメリットが多く。
採用されてることが多いみたいです。
一般車両でもLPG用のタンクと配線、インジェクターの追加により、
改造することは可能だそうです!
ご興味がある方は試してみてください!!
以上、LPG車についてでした!!
