ガリバー16号相模大野店の店舗ブログ
相模原市南区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森3-1-24国道16号線沿い、鵜野森交差点そば
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 車検点検
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
中古車入荷情報
新着車両のご紹介#2
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_180019_1547112053196.png)
皆さんこんにちは
相模大野店の関です。
1月に相模大野店で買い取らせていただいた
H24 プリウス
プリウスといえば
「21世紀間に合いました」
「世界初 量産ハイブリッド自動車」
燃費が非常に優れています。
この赤のプリウスが気になる方は
是非、お店に来店してみてください。
今回、燃費に関してのお話をもう少しさせていただきます。
車の燃費に関してどのように算出されたか
簡単に説明させていただきます。
1991年
「10・15モード」
10:市街地を想定、日常の走行(20-40kmを想定)
15:日常の走行以外(渋滞、最高速度を速める等)
10と15の数字は試験項目の数を表しています。
2011年
「JC08モード」
10・15モードでは、実際の運転と比べてかけ離れている。
より、実際の走行パターンに近いテスト方法が定められた。
2013年までには全ての車にJC08モード燃費値
まだ、カタログでの数値とズレがあります。
2018年10月
「WLTCモード」
Worldwide harmonized
Light vehicles
Test
Cycle
「世界統一試験サイクル」
であり
「乗用車等の国際調和排出ガス・燃費試験法」
で燃費が算出されます。
市街地、郊外、高速道路、3つの走行パターン
冷機状態での走行時間割合増加
ドライバー以外の車内の重量考慮
アイドリング時間比率減少など
今回の試験方法でさらに実際の走行パターンに
近づいたと言われています。
今後、燃費の表示方法はWLTCモードになりますので、
情報として知っておくと
次のお車探しには便利だと思っています。
皆様のご来店、心からお待ちしております。
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)