ガリバー鹿屋バイパス店の店舗ブログ
鹿屋市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒893-0013 鹿児島県鹿屋市札元2-3748-3鹿屋バイパス沿い、鹿屋市王子町交差点より東へ200m
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
タコメーターって?(・・)?

皆さん、こんにちは(*^^*)
ガリバー鹿屋バイパス店のブログを
ご覧頂き、ありがとうございます♪♪
この時期になると、インフルエンザがどんどん
流行ってきましたね(><)
皆さん、体調管理には気をつけてください!!
インフルエンザの菌も年々強くなっているみたいで
一回かかっていても、またかかるみたいです、、、泣
必ず、「手洗い・マスク」は忘れずに!!
そしたら、本題に入ります☆★
皆さんは、タコメーターをご存知ですか??
タコメーターという単語を聞いても知らない人の方が
多いはず!!ですので、今回は「タコメーター」について
お話致しますね(・∀・)
(↑タコメーターが付いているおクルマ)
ちなみに、最近は販売台数の多いトヨタのハイブリットカーに
タコメーターが付いていないモデルが多く、タコメーターが
ないクルマに遭遇することも増えているみたいです!!
(↑タコメーターが付いていないおクルマ)
○そもそも、タコメーターってなに??
機会において軸の回転数(回転速度)を指示する計器、測定器で
あり、回転計の一種です☆★
エンジン・電動機・発電機などの軸回転が重要な意味を持つ
機会に装備され、操作者が現在の回転数を把握するのに
用いられてます!また、タコメーターを備えない機器の
回転数を測定するための汎用測定器としてのタコメーターが
あります(^^)
○タコメーターの必要性とは?
1.必要不要は別として情報として、エンジン回転数を
把握するためにあります♪一般走行・スポーツ走行問わず
パワーバンド、トルクバンドを維持することに役立たれている
みたいです!!!
2.高回転域を使っていながらシフトダウンする際に、現在の
エンジン回転数とレッドゾーンまでのエンジン回転数の
関係を考え、エンジン破損につながるオーバーレブ(エンジン
性能の限界を超えた回転に達すること)を防ぎます★☆
皆さんのおクルマには、タコメーターは付いていますか?(^^)
一度、確認してみてください!!
それでは、失礼致します★☆
今日も、素敵な1日になりますように*。・。*♪
ーーーーーー☆ガリバー鹿屋バイパス店☆ーーーーーー
◇住所
〒893-0013 鹿児島県鹿屋市札元2丁目48番地3
◇TEL
0994-41-7670
kanoyabp@sales.glv.co.jp
◇営業時間
10:00~20:00
皆様のご来店、
スタッフ一同心より お待ちしております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
