ガリバー一関店の店舗ブログ
一関市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒021-0041 岩手県一関市赤荻字月町193-2国道342号線沿い、一関IC目の前
- 0120-691-784
- OPEN現在営業中営業終了:19:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
大人気!CX-5!特徴まとめ

こんにちは
本日ブログ担当の松尾です
今日は人気車種のご紹介です!
今回はCX-5です!

〜名前の由来〜
CX-5やCX-3
このCXの意味とは
「C」がクロスオーバー(Cross Over)の C
「X」はスポーツカーの意味
「CX」でクロスオーバー車のラインナップを示すものとなっております
後の数字は3〜8まであり数字が大きくなるに連れて車格も上がっています
、、、豆知識です
〜デザイン〜
CX-5のデザインコンセプトは「鼓動」
流れるようなボディで大人の風格を感じさせる力強さ
生命感を形にしたデザインです
〜性能〜
特徴とすべきは二つ
一つは「スカイアクティブテクノロジー」
スカイアクティブテクノロジーとは簡単に言うと
エンジン、ミッション、ボディ、足回り、車両運動制御技術を刷新した装置です。
その結果軽量ながら、走る、止まる、曲がる性能を飛躍的に向上させました
2つ目は「ディーゼルエンジン」
昔のディーゼルエンジンを思い浮かぶと音がうるさかったり
排気ガスが黒かったりとあまりいいイメージはありませんが
マツダのクリーンディーゼルは排気もクリーン!
ガソリン車と比べると音が特徴的(カラカラ音)ですが静かで快適な加速をしてくれます。
さらに燃費がいいです
〜内装〜
内装はシンプル!なのに大容量!尚且つカッコいい!
内装も綺麗に収納できるような工夫がいくつかあります
例えばコンソール
コンソールの左上部分
コードを通すための隙間があり充電しながら操作可能
お次はETC
なんとバイザー裏
面白い発想ですよね
このように内装もマツダならではの発想が散りばめられています
いかがでしたでしょうか!
現在ガリバー一関店ではご紹介させていただいたCX-5がなんと
3台あります!
ミドルサイズのSUVは競合車がたくさんあります
どの車種にしようか迷っていましたらご参考までにどうぞ

気になる方はガリバー一関店まで!
現在3連休のセールを行なっておりますのでお客様のお力になれるかと思います
ご来店心よりお待ちしております

ガリバー一関店のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く