リメイクカーズ水戸内原店の店舗ブログ
水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒319-0317 茨城県水戸市内原2-1 107B区画イオンモール水戸内原1階
- 050-1730-4559
- OPEN現在営業中営業終了:21:00
スタッフのつぶやき
【冬の朝を快適にしてくれるちょっとしたカー豆知識】

こんにちは!リメイクカーズ水戸内原店の岩藤です!
季節が冬へ向かうにつれて、車にまつわるお悩みを耳にすることが増えてきました。
「寒い朝はエンジンが重い気がする」
「窓が曇って前が見づらい」
という声は、この時期ならではですね。
そこで今回は、「冬の朝を快適にしてくれるちょっとしたカー豆知識」をご紹介します!
① 朝イチのエンジンは“10~15秒だけ待つ”と快適に!
寒いとエンジンオイルが硬くなり、動きが重く感じることがあります。
エンジンをかけたら、すぐに発進せずに“10〜15秒だけ”待つと、
オイルが全体に回りやすくなりスムーズに走り出せます。
② 冬の曇りは「外気導入+デフロスター」で一気にクリアに!
気温差が大きい冬は、ガラスの曇りがよく発生します。
実は、内気循環だとすぐ曇りやすくなるんです。
曇ってしまったときは、
・外気導入
・デフロスター(フロントガラス暖房)
をセットすると、短時間で視界がクリアになります。
ちょっとした設定だけで朝のストレスがぐっと減りますよ。
③ タイヤの空気圧は“冬に下がりやすい”という豆知識
冬は気温が下がることで、タイヤの空気圧も自然に低下します。
空気圧が低いと燃費やハンドルの軽さにも影響するため、
冬はとくに気を付けたいポイントです。
ガソリンスタンドで「空気圧お願いします」と伝えるだけで簡単にチェックしてもらえますので、
給油のついでに確認してみてくださいね。
④ バッテリーは“寒さに弱い”ため注意
バッテリーは気温が低いと性能が落ちやすく、
冬場だけエンジンのかかりが悪くなるケースがあります。
・ライトが暗い
・アイドリングストップが作動しにくい
などの症状があれば要注意。
普段の車のちょっとした変化を気にしておくと、トラブル予防につながります。
最後に
冬は車にとって少し厳しい季節ですが、
日々のちょっとした意識だけで快適なカーライフがぐっと近づきます。
リメイクカーズ水戸内原店では、
車のリメイクやカラー相談、内外装のご提案を中心に行っております。
「冬に向けて車の雰囲気を変えたい!」
「見た目をリフレッシュしたい!」
という方はお気軽にご相談ください。
次回のブログも、季節に合わせたカーライフの豆知識や、
リメイクの最新情報をお届けいたしますのでお楽しみに!

