【車両知識】「4WD」とは!!ガリバー筑西店のスタッフのつぶやき G012391643794485428

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー筑西店の店舗ブログ

筑西市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒308-0802 茨城県筑西市横島142-1
    県道7号線沿い、筑西警察署から北500m
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

【車両知識】「4WD」とは!!

こんにちは!!
筑西店の小山です!!

本日は、「4WD」について!!

4WDとは
「Four(4) Wheel Drive」の略称で
4輪全てが駆動することを言います。

つまり4WDは走行時、全ての車輪がエンジンからの力で回っています
逆に言うと、2WDは前、もしくは後方の2輪だけしか駆動していません

呼び方は、四輪駆動AWDとも言われたりします!

【車両知識】「4WD」とは!!01
筑西店の4WDの車両ではフォレスターなどがあります。

メリットとしては
4輪(全て)が駆動するので
走破性が上がります!!多少路面の状況が悪くても
4輪が動いているので、雪道や泥道ではまったり、滑ったりしにくくなります

なので、雪国にお住いの方は4WDの車を選択される方もいらっしゃいます。

その他、「直進走行性能が安定する」などもよく言われますよね!!
私も、以前4WDのセダンに乗っていたのですが高速での安定性が良く
とても重宝していました!!

デメリットとしては
2WDと比べて動かす車輪の本数が増える分
燃費が落ちてしまいます

あとは、「小回りが効かない」なども言われますが
これに関しては、近年の車両は性能の向上で解決しているようです!!

こんな風に、4WDは良いとこ悪いとこがあるので
ライフスタイルに合わせて2WDか4WDか選ぶ必要がありますね!!

以上、4WDのご紹介でした!!
最後まで、読んでいただき誠にありがとうございました!!


☆★☆ガリバー筑西店☆★☆

茨城県筑西市横島142-1
TEL:0296-23-6050
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha