ガリバー筑西店の店舗ブログ
筑西市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒308-0802 茨城県筑西市横島142-1県道7号線沿い、筑西警察署から北500m
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
GWが終わり最初の週末になりましたがまだまだ乗り換え応援セールやっております!!
いつもガリバー 筑西店のブログを見ていただいてる方ありがとうございます!
![GWが終わり最初の週末になりましたがまだまだ乗り換え応援セールやっております!!01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_180345_1557571489291.JPG)
![GWが終わり最初の週末になりましたがまだまだ乗り換え応援セールやっております!!02](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_180345_1557571854898.JPG)
初めましての方は初めまして!本日ブログを書いておりますのは、
四月末に長野県から来たスタッフの前田愛想です!!
GWも終わりどんどん暑くなってきましたが皆様体調を崩したりしていませんか?
私は涼しい所から来たので少しバテそうですがお水をガブガブ飲んで元気出してます!!
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気をつけ下さい!
ここでガラッと話は変わるのですが皆様ミニバンってご存知ですよね?
セレナとかアルファードなどのおっきい車です!
皆様ふと疑問に思った事はございませんか?
ミニバンってぜんぜんミニじゃなくない?みたいなことを!
これは実はアメリカ由来でそもそも「バン」とは商用車、営業車のことを指す言葉でミニバンの語源は、商用車のバンではなく、キャンピングトレーラーをけん引するクルマの「キャラバン」の方なのです!
キャラバンという種類のクルマが、どれも全長5m以上、全幅が2m以上の大きなサイズがほとんどだった1980年代、それよりも一回り小さなサイズのシボレー・アストロが登場し、日本でもブームとなり「ミニバン」という新しいジャンル誕生のきっかけになりました!コンパクトとはいえ、全長4.8m以上、全幅は1.9m以上、排気量は4.3Lと、日本では「デカっ!」と言われる大きさなのに、アメリカの言い方をそのまま使ってミニバンと呼ばれ始めたのです。日本のどんなワンボックスカーより大きかったのにミニバンって、よく考えればおかしい話です。
そんな「バカでかいクルマ」がスタンダードのアメリカ車の中では、比較的「小さいキャラバン」だからミニバンと呼ばれるようになり、すっかり日本でも定着していったというお話です!
以上車の豆知識でした!!
そんなでっかいミニバンも筑西店では多数取り揃えておりますので是非一度足を運んでみてください!
ガリバー筑西店は、
月曜日から日曜日、朝10時から夜20時まで
フル稼働で、皆様のご来店をお待ちしています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ガリバー筑西店
〒308-0805
茨城県筑西市横島142-1
TEL:0296-23-6050
FAX:0296-22-2010
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く