ガリバー6号ひたちなか店の店舗ブログ
ひたちなか市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒312-0033 茨城県ひたちなか市市毛481-38国道6号線沿い、勝田駅から西1.5km地点
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ヘッドライトレベライザーの意味!

本日もガリバー6号ひたちなか店のブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます!!
新人の本田です!!!
今回はお車のスイッチの意味
第四弾をご紹介いたします!

みなさまはこちらのスイッチをご存じでしょうか?
このスイッチは
「ヘッドライトレベライザー」といいます!
ヘッドライトには上向きのハイビームと下向きとなるロービームがありますが、
対向車がいる時などは下向きのロービームで走行するとおもいます!
しかし、下向きにしていても乗車人数や荷物等により
車の姿勢が変わりヘッドライトが上向きになってしまう事があります。
ヘッドライトレベライザーはそういった状況で活躍します!!
レベライザーの役割は、上向きとなってしまったロービームの照らす方向を下向きにします!
自動タイプはセンサーなどにより自動で照らす向きを上下しますが、
手動のタイプは運転席から操作しやすい位置に装備されており、一般的に数字による切り替えスイッチです!
お車のスイッチの意味第四弾はいかがでしたか??
これからもお車の知識について
お届けしていきたいと思います!!
皆様の快適なカーライフのために
スタッフ一同全力でサポートさせていただきます!!
皆様のご来店、ご相談お待ちしております!!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
GULLIVER 6号ひたちなか店
〒312-0033 茨城県ひたちなか市市毛481-38
Tel:029-354-7039 Fax:029-273-3041
□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメントを書く