「EV・HV・PHV・FCV」とは??ガリバー水戸50号バイパス店のスタッフのつぶやき G007311667532088858

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー水戸50号バイパス店の店舗ブログ

水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町301-1
    50号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く
  • 0120-13-1699
    • 09:30 〜 19:30
    • OPEN
      現在営業中
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

「EV・HV・PHV・FCV」とは??

こんにちは☆彡
ガリバー水戸50号バイパス店ブログを
ご覧いただきありがとうございます(*^^*)


皆さん【EV】車【PHV】車など
聞いたことはありますよね??

だけどその違いが
イマイチわからない・・・

なんてことありませんか(^_^;)??

「EV・HV・PHV・FCV」とは??01

今更聞けないエコカー用語をご紹介♫

【HV】・・・ハイブリッド車
エンジンとモーター、2つの動力を搭載しており
効率的に使い分け、もしくは組み合わせることで
低燃費を実現。

【EV】・・・電気自動車
自宅や充電スタンドなどで
車載バッテリーに充電し
モーターを動力として走行。

【PHV(PHEV)】・・・プラグインハイブリッド車
HV車とEV車のいいとこ取り!
バッテリーに電力が残っている時は
モーターだけで駆動するEVとして走り、
バッテリーが無くなったらエンジン併用の
EV車として走行できます。

【FCV】・・・燃料電池自動車
水素と酸素の化学反応から
電力を取り出す発電機構で
これで得られた電力をモーターへ送り
動力として活用。


少し理解できましたか??
是非参考にしてみてください♫


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


ガリバー水戸50号バイパス店


茨城県水戸市笠原町301番1

(50号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く)


TEL:029-244-6080

営業時間:10:0020:00


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha