暑くなる前に確認したい!!!夏の車のトラブル予防!ガリバー水戸50号バイパス店のスタッフのつぶやき G007311651280846600

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー水戸50号バイパス店の店舗ブログ

水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町301-1
    50号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く
  • 0120-13-1699
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

暑くなる前に確認したい!!!夏の車のトラブル予防!

本日もガリバー水戸50号バイパス店のブログを

ご覧いただきありがとうございます!


こんにちは!スタッフの森山です。

天気が悪いのが続きますね(・ω・`)

春なのでポカポカ陽気を期待しているのですが、

なかなかそんな天気に恵まれません。


でも天気が良い日に限って半袖を着たくなるような

暑さの日もありますよね!

ということで今回はもっと暑くなった時のために

トラブル回避するため夏に起こりやすいトラブルのご紹介です!


1:エアコンのトラブル

当店でも「エアコンが効かなくなっちゃった!」と

いうお声を耳にするようになりました。

いざ猛暑になって「エアコン使えない!!!」となる前に

ちゃんとエアコンが作動するか、

嫌な匂いはしないか、

異音はしないか確認をしましょう。

暑くなる前に確認したい!!!夏の車のトラブル予防!01


2:バッテリーのトラブル

車の消費電力がバッテリーの発電容量を上回ると

バッテリーに負荷がかかり、バッテリーが上がります。

夏は消費電力の高いエアコンを使う頻度が上がるので、

バッテリーが上がりやすい季節です。

さらにバッテリーが弱っているとその危険が高まります。

バッテリーが弱っていないか確認をしましょう。


3:冷却水のトラブル

冷却水の役割はエンジンなど車の内部を冷やすことです。

夏は車内から発する熱だけでなく外気温自体が

高いと冷却水の水温も高くなりやすいです。

そのため、冷却がおいつかなくなりオーバーヒートしやすくなります。

定期的に冷却水の量など定期的に確認しましょう。


4:タイヤのトラブル

真夏のアスファルトは日中表面温度が60度を超えるとか!!!

タイヤは夏の強い熱と紫外線に弱いため劣化が早いです。

劣化したタイヤで暑くなった高速道路の路面を走行していると、

バーストの危険性が高まります。

タイヤの溝が十分にあるか、ヒビが入っていないか

釘などの異物が刺さっていないか確認をしましょう。


GWのご来店やお問い合わせお待ちしております!


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


ガリバー水戸50号バイパス店


茨城県水戸市笠原町301番1

(50号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く)


TEL:029-244-6080

営業時間:10:0020:00


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha