車の運転が不安な方必見!運転しやすいクルマ選びのポイントって?ガリバー水戸50号バイパス店のスタッフのつぶやき G007311641624286103

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー水戸50号バイパス店の店舗ブログ

水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町301-1
    50号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く
  • CLOSE
    営業時間外営業開始09:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

車の運転が不安な方必見!運転しやすいクルマ選びのポイントって?

本日もガリバー水戸50号バイパス店のブログを

ご覧いただきありがとうございます!


こんにちは!スタッフの森山です♪


そろそろ4月の進学就職に向けて

通勤や通学に必要になりそうなお車を探し始める方も多いかと思います!

「車を初めて買う」「免許を最近とった」というかたは

どういう車を選んだらいいか考えるのも一苦労ですね!


本日は「運転免許を習得してからそこまで立っていない」方や

「運転に慣れていない」方にとって運転しやすい車を

探すポイントをご紹介いたします!



まずあげられるのは車のボディサイズ

具体的には車の長さが短く、幅も広くないお車がオススメです。

運転に慣れていないと、車の前後間隔をつかむのが

難しく感じるのではないでしょうか。

これくらいなら大丈夫と思ったら擦っちゃったなんてことも。


またボンネットの短さも見て欲しい部分になります。

ボンネットが長いということは、

運転席と車の先端との距離が離れているということです。

そのため、車の前の長さがつかみにくく擦ってしまうことも。



視界が高く、視野が広い車を探すのも一つのポイントです。

視界がしっかり確保されることで疲れにくく感じることがあります。

車の運転をするときの情報源は「目」です。

その情報を得るために

座面が高い車、フロントピラーが細く邪魔にならない車」を

選ぶのも一つの手!

SUVなどがこれには挙げられます。


また自分の身体の大きさにあっているかも大切なポイント!

大抵の車は、シートの位置や、高さを調節することができます。

車についている調節機能だけでは対応しきれないことも、、、。

アクセルやブレーキに足が届かないということや

視点が低くなってしまうと疲れやすくなりそうですよね。


また駐車をサポートしてくれる機能としてお馴染みの

バックモニターなどの運転をアシストしてくれる機能があるかないか

というのも注目のポイント!

他にも、車間距離を自動で一定に保ってくれる機能、

万が一の時に自動で停車する機能など

様々な先進技術が続々と投入されています。

車の運転が不安な方必見!運転しやすいクルマ選びのポイントって?01



皆様のおクルマ選びの参考にしていただければ幸いです!



皆様のご連絡、ご来店お待ちしております♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・


ガリバー水戸50号バイパス店


茨城県水戸市笠原町301番1

(50号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く)


TEL:029-244-6080

営業時間:10:0020:00


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha