ガリバー水戸50号バイパス店!バッテリー上がりの原因とは!?ガリバー水戸50号バイパス店のスタッフのつぶやき G007311641203621561

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー水戸50号バイパス店の店舗ブログ

水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町301-1
    50号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く
  • CLOSE
    営業時間前営業開始09:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

ガリバー水戸50号バイパス店!バッテリー上がりの原因とは!?


ガリバー水戸50号バイパス店のブログへようこそ!

みなさま、車のバッテリーが上がってしまい困った経験とかはございますか?

今回は車のバッテリーが上がってしまう原因と、対処法についてお話させてください。

ガリバー水戸50号バイパス店!バッテリー上がりの原因とは!?01

車のバッテリーが上がってしまう原因で多いのが、室内灯やヘッドライトといったライト類の消し忘れです。

車のバッテリーは走行中エンジンが停止している状態ですとバッテリーが充電されないので、

その状態でヘッドライトや室内灯などを点けっぱなしにしていると、そのうちに電力がなくなってしまうんです!

バッテリーで特に注意して頂きたいのが冬です!!

冬になるとバッテリー内の液体の温度が下がり性能が落ちてしまうことで、

バッテリーが上がりやすくなってしまうんです!!

ガリバー水戸50号バイパス店!バッテリー上がりの原因とは!?02

なので雪の多い地域の方はこまめに雪かきをしてバッテリーの温度が下がらないように対策したりすると効果的です。

もう一つの原因に、車の使う頻度が少ないことです!!

長期間車を使わなかったり、走行距離が短いと、充電される量よりなにもしない間に消耗される自然放電の方が多くなり、そのうちにバッテリーが上がってしまうんです。

バッテリーが上がってしまうとエンジンが始動出来なくなってしまうので、気をつけてください!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ガリバー水戸50号バイパス店

〒310-0852
茨城県水戸市笠原町301-1

常磐道 水戸I.Cから 車で約20分 
北関東自動車道 水戸南I.Cから 車で約10分

JR常磐線 水戸駅から バスで約20分

TEL:029-244-6080

営業時間:10:00〜20:00

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha