ガリバー水戸50号バイパス店の店舗ブログ
水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町301-150号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く
- 0120-13-1699
- OPEN現在営業中営業終了:19:30
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
7日(月)【車豆知識♪】カーナビ二種類のタイプ違いのご紹介!

「メモリータイプ」と「HDDタイプ」
メモリータイプはSDカードを、
HDDタイプはハードディスクを記憶媒体としています。
メモリータイプのメリット
表示速度が速く
パソコンで取り込んだ音楽などを車に持ち運ぶことができることです。
その分、容量が小さいというデメリットがあります。
HDDタイプのメリット
容量が大きい!!
好きな音楽や動画の容量を気にすることなく利用ができます。
その分表示速度が遅く、パソコンに取り込んだものを持ち込むことができないなどのデメリットがあります。
最近の主流のカーナビは、メモリータイプ!
以前はHDDタイプのほうが機能的に優れていると言われていました。
しかし、近年、SDカードの大容量化が実現しました。
今までデメリットだと言われていた容量面を克服し、
さらに表示速度も速く、拡張性のあるメモリータイプのほうが良いと言われています。
これらの理由で最近の新しい車の多くには、メモリータイプが搭載されています!
以上が、カーナビの豆知識でした!
今後も豆知識を発信していきたいと思います♪
ご来店した際に、「こんな豆知識・雑学知ってます!」というのがあったら
是非教えてください(*^^*)
お車のお手放し・ご購入の際は是非ガリバー水戸50号バイパス店へ!
スタッフ一同お待ちしております(^^)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただ今ガリバー夏得キャンペーン絶賛開催中です‼
