ガリバー水戸50号バイパス店の店舗ブログ
水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町301-150号バイパス沿い、ヤマダ電機さん近く
- ー
- CLOSE営業時間外営業開始:09:30
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ルーミー

皆さんこんにちは!
体調は大丈夫でしょうか!
私たちも手洗い、うがいの徹底をしマスク着用で感染拡大防止に努めていき、その上で皆様のお車についてサポート出来るよう心がけていきます。
今回はルーミーについてお話しします!
ソリオのガチライバルとして作った、他社の独走を許さないトヨタ車らしい超スペースコンパクトカー。開発・生産はダイハツで、パッソのプラットフォームに、軽自動車で培った背の高いスライドドア車のノウハウを導入。小さなボディで広い車内を生み出した。スバルを含めた3メーカーで販売され、2タイプのマスクをそれぞれ使い分けている。
〜安全性能について〜
歩行者も認識する自動ブレーキと前後への誤発進抑制機能、車線逸脱警報、自動ハイビームなどをセットにしたスマートアシストIIIを、駐車の際に障害物との距離を判断しやすいコーナーセンサーと共に最廉価グレード以外に標準装備。サイド&カーテンエアバックはオプション。周囲ををカメラ映像で確認できるパノラミックビューも用意される。
〜使い勝手について〜
X系グレードは助手席側のみ、それ以外は両側パワースライドドアを装備する。後席は座面ごと6:4に分割され、左右独立してスライド&リクライニングが可能。背もたれを倒した際に荷室床面と高さを揃えるデッキボードは、背もたれに沿うように立てて荷室の高さを増やすことも可能。ボードを反転させると防汚シートを広げられる工夫も施される。
〜走行性能について〜
エンジンは1000ccで、ターボ仕様も設定。パッソより重くて空気抵抗が大きい分は最終減速比をローギヤ化して対処しているが、アンダーパワーは否めない。ターボ車は余裕のある動力性能を達成しており、多少振動が増えてはいるもののデビュー時ほど明確なものではなくなっている。モード燃費の差は目をつぶれる程度には収まっている。
オススメグレード
G・T
日々勉強中の身ですが
お客様の素敵なカーライフのお手伝いが出来るよう頑張ります!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ガリバー水戸50号バイパス店
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町301-1
常磐道 水戸I.Cから 車で約20分
北関東自動車道 水戸南I.Cから 車で約10分
JR常磐線 水戸駅から バスで約20分
TEL:029-244-6080
FAX:029-244-6635
営業時間:10:00〜20:00
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コメントを書く