自社ローン専門店じしゃロン 神戸名谷店の店舗ブログ
神戸市垂水区で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!
- 〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町2035-4垂水線沿い、中山大橋そば
- 0120-30-8375
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
スタッフのつぶやき
\ 大型連休明けのメンテナンス重要性 /

こんにちは、じしゃロン神戸名谷店です!
大型連休、楽しめましたか?
どこもかしこも渋滞だったりで私はどこにも行けませんでした・・・
大型連休は、多くの人が車で遠出をする機会があります。
しかし、長時間の運転は車に負担をかけるため、連休明けにはメンテナンスをすることが大切です。
今日は、大型連休明けのメンテナンスがなぜ重要なのかを綴ってみようと思います。
<エンジンオイルの交換>
エンジンオイルは、エンジンを動かすために必要な潤滑油です。
長時間の運転でエンジンオイルが劣化したりすると、エンジンの性能が低下したり、故障の原因になったりします。
そのため、連休明けにはエンジンオイルを交換することが大切です。
<タイヤの点検>
タイヤは、車の安全運転にはかかせません。長時間の運転でタイヤの空気圧が低下したり、摩耗が激しくなったりすると、タイヤがパンクしたり、制動距離が長くなったりすることがあります。長時間の運転後は空気圧や摩耗状態の点検が必要です。
<ブレーキの点検>
ブレーキは、車を安全に停止させるために必要なものです。長時間の運転でブレーキの油が汚れたり劣化したりすると、ブレーキの効きが悪くなったり、ブレーキが効かなくなったりすることがあります。
<バッテリーの点検>
バッテリーは、車の電気を供給する役割があります。長時間の運転でバッテリーが消耗すると、車のエンジンがかからなくなったり、電装品が正常に動作しなくなったりすることがあります。
<ワイパーの点検>
ワイパーは、雨天時に視界を確保するために必要なものです。ワイパーのゴムが摩耗すると、ワイパーの性能が低下したり、ワイパーがビビり音を立てたりすることがあります。
大型連休明けには、上記のようなメンテナンスをすることが大切です。車のメンテナンスをすることで、車の安全を守り、故障を防ぐことができます。
お車のことでわからないことがあればいつでもご連絡くださいませ。
===================
じしゃロン神戸名谷店
TEL:078-797-8375
神戸市垂水区名谷町2035-4
===================