映える車の写真の撮り方についての豆知識!!ガリバー洲本バイパス店のスタッフのつぶやき G012571555590317182

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー洲本バイパス店の店舗ブログ

洲本市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒656-0055 兵庫県洲本市大野1845
    国道28号線沿い、洲本インター前交差点より南東へ450m
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

映える車の写真の撮り方についての豆知識!!

皆様こんにちは
洲本の長老、上林です。
今日は、世間でもよく聞く言葉『インスタ映え!!』
について、ご自身のお車を写真に撮る事もあったり
するかと思います。

今日は、我々が車の写真を撮る時に使う、ちょっとした
テクニックをご紹介したいと思います!
早速ですが、次の2枚の写真を見比べて下さい。
映える車の写真の撮り方についての豆知識!!01

映える車の写真の撮り方についての豆知識!!02

この2枚の写真、車が違うので比較しにくいかもですが、
どちらの写真の方が格好良く見えますか?

もしかしたら意見が分かれるかもしれませんが、洲本バイパス店の
メンバーは、全員が2枚目のセレナを選びます。

何故か??

車の下、地面を見ていただきたいのですが、1枚目は普通の
乾いた地面に対して、2枚目は水で濡らした地面。
実は、この濡らした地面がポイントで、こうする事によって
レフ板代わりになり、太陽の光をいい具合に反射させて
車がより格好良く写るんです!!もちろん太陽の向きを考えて
逆光にならないようにするのも大事です!!

この様なテクニックを使えば、より車が綺麗に格好良く
写真を撮る事が出来ますので、
是非とも皆さんも、ご自身のお車の写真を撮る時に
実践してみていただければと思います!!

クーポン配布中

ガリバー洲本バイパス店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
  • line
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha