アイドリングストーーーーップ!!!!!!ガリバー洲本バイパス店のスタッフのつぶやき G012571555061245794

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー洲本バイパス店の店舗ブログ

洲本市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒656-0055 兵庫県洲本市大野1845
    国道28号線沿い、洲本インター前交差点より南東へ450m
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

アイドリングストーーーーップ!!!!!!


皆様こんにちは!

本日も島野がブログを担当させていただきます!笑


今日はアイドリングストップに関してを記事にしていきたいと思います。

ではそもそもアイドリングストップとは一体どういったものなのでしょうか、、、。



アイドリングストップとは!?

赤信号や車を停止させた時に自動的にエンジンが停止する仕組みです。

 ほとんどの車はブレーキを踏むとたいていエンジンが止まります。



・なんでアイドリングストップができたの???

エンジンを停止させることで排出されるガスを削減されるので、環境を考慮して開発されました。

 環境汚染に対しての対策なのが最も主となる理由ですが、他にも燃費の向上などができた理由になっています。




個人的な意見を言うと、アイドリングストップは燃費が悪くなってしまうというものだと聞いていましたが、

実はケースバイケースで平坦な道で走ることに対しては燃費は良くなるそうです!

では、アイドリングストップで挙げられているデメリットもお話しします!


アイドリングストップのデメリットはあるの???

先ほど燃費が良くなるケースを紹介しましたが、逆に交通量の多い道だと毎回エンジンが自動的に止まって、

 また車を動かすという動作が加わりますので毎度車に負荷がかかって燃費が浪費してしまいます。

 アイドリングストップで節約した以上にガソリンを消費してしまうということです。


 一般では「アイドリングストップの時間が5秒以上だと燃費がいい」と言われているそうです。


アイドリングストーーーーップ!!!!!!01



デメリットを解消するとするならば、、、

・運転席の近くについているアイドリングストップのボタンを押すことで自動的にアイドリングストップをすることは、

 なくなります。その時の交通状況や道路の状況によってそのボタンを押せば燃費は良くなる一方ですね!!!

 この方法がベストアンサーなのですが、もう一つアイドリングストップをさせない方法があります!

 お金はかかりますが、「アイドリングストップキャンセラー」というものが販売されています。

 ボタンだけではエンジンを切ったあともう一度エンジンをかけるとまたボタンを押さないといけない可能性もありますので、

 こういったものを燃費を考えて購入するのも一つの手段かもしれません!!!




アイドリングストップに関してお話ししましたが、良いところ悪いところ改善策をこの場を借りて

ご紹介させていただきました!!!!

また不明なところやもっと詳しく知りたい方、知っていたけど経験したことのない方、、、

ぜひガリバー洲本バイパス店にお越しください!





スタッフ一同、皆様のご来場ご来店を心よりお待ちしております!!!



クーポン配布中

ガリバー洲本バイパス店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
  • line
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha