タイヤに挟まった「アレ」何気なく取ったりしてませんか?ガリバー洲本バイパス店からのお知らせ G012571653555656015

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー洲本バイパス店の店舗ブログ

洲本市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒656-0055 兵庫県洲本市大野1845
    国道28号線沿い、洲本インター前交差点より南東へ450m
  • CLOSE
    営業時間外営業開始10:00
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

お知らせ

タイヤに挟まった「アレ」何気なく取ったりしてませんか?


いつもガリバー洲本バイパス店のブログを
ご覧いただきありがとうございます!!

今回はよくタイヤに挟まったりする
アレ」についてお話します!

そう、その「アレ」とはこの方です、、

タイヤに挟まった「アレ」何気なく取ったりしてませんか?01

この「小石
よく挟まったりしませんか?
案外ポロっと取れるものや、しつこい物もありますよね!

この小石、実は自分で取らない方がいいケースもあるそうなんです。

走行中にカチカチと異音がすることから気づく場合もあるでしょう。
ドライバーなどを使えば自分で取ることもできそうですが、
状況によってはタイヤを傷つけてしまう可能性もあるといいます。

タイヤの溝に入った小石は走行しているうちに自然に取れる場合もあるのですが
それの大きさや鋭利さによっては、長期間走行を続けるうちに
タイヤの内部方向にめり込んでいき、タイヤのゴムを傷つける可能性があります。

そのため、ガソリンスタンドなどで空気圧を点検する時などに
タイヤの溝を点検し、小石を見つけたら取り除くのが望ましいですね!

よくタイヤに挟まることがありますが
深く挟まってるときは慎重に行動した方が良さそうですね!

皆様も何かお困りのことがありましたら
当店スタッフへ、何なりとお申し付けください!



インスタグラムも始めました!!

フォローお願い致します♪












ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


☆ガリバー洲本バイパス店☆

営業時間10:00~19:00まで元気に営業しています

 おクルマの事なら何でもお任せ下さい


 〒656-0055

兵庫県 洲本市大野1845

TEL  0799-24-3160

FAX  0799-24-3165

MAIL sumotobaipasu@sales.glv.co.jp


クーポン配布中

ガリバー洲本バイパス店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
  • line
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha