ガリバー山幹尼崎インター店の店舗ブログ
尼崎市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒661-0021 兵庫県尼崎市名神町1-17-8山幹沿い、名神尼崎インターそば
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
バッテリー!!!!

こんにちはー!!!
本日ブログ担当させてもらうのは、、、
兵庫県 尼崎市 名神町にある
ガリバー 山幹尼崎インターの石井です。
いきなりですが!!
みなさんバッテリーの寿命って何年くらいかわかりますか?
はっきり申し上げると、バッテリーの寿命を当てるのは難しいです。
しかし、バッテリーの寿命を予想することは出来ます!
1.エンジン始動
バッテリーが一番電力を消費するのは、このエンジンスタート時なのです。
ここでかかりが悪いと危険です!
2.液体の色
バッテリーには、中に水のような液体が入っています。
バッテリー液は、純精製水で出来ており、
水道水と同じように無色透明です。
バッテリー本体の横から見ても分かりませんので、
エンジンを切り、セル部分(ふた)を開けて、中を確認してみます。
バッテリ液が濁っていた場合は、
バッテリーが劣化している証拠ですので、やはり、早めに交換することをおすすめします!
3.使用年数の確認
バッテリーは、一般的に「2年から4年」で寿命だと言われています。
使用頻度、環境などで、この寿命に変化がありますが、
購入してから「3年経過」した場合は、寿命が近づいているかもしれません。
バッテリー上部には、バッテリーの製造年月日が記されていますので、確認してみましょう!
4.比重の確認
バッテリーの比重を測ってみるのも、寿命の判断になります。(比重計という道具が必要です)
比重とは、バッテリーの充電状態の目安が分かる数値の事を言います。
比重を測る際の確認事項は以下になります。
- 比重の数値確認
- バッテリー液の減り具合
- バッテリー液の濁り具合
「比重計の数値が悪い=充電状態が悪い」ということになりますし、
バッテリー液が減っていた場合もバッテリー交換のサインと考えられますので、
確認してみると良いでしょう!
是非とも参考にしてください!!
みなさまの来店をスタッフ一同心待ちにしております。
来店の際には、「ブログ見たよ!」と一声おかけしてください!
ガリバーでは、無料査定を実施しています。
今乗っている大切なお車!査定してみませんか?
かつ、ガリバーでは、ガリバー全国の在庫からこれからの大切なお車お探しすることができます。
車に関わることならガリバー尼崎インター店へGO!!!
ガリバー 山幹尼崎インター店
担当 石井
〒661-0021
兵庫県 尼崎市 名神町 1丁目17ー8
TEL 06-4961-6352
FAX 06-4961-6356
E-MAIL:yamakanamagasaki@sales.glv.co.jp
