スタビリンクロッドとは?ガリバー171西宮店のメンテナンス情報 G009451654676846363

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー171西宮店の店舗ブログ

西宮市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒663-8014 兵庫県西宮市林田町10-16
    国道171号線沿い、若山町交差点角
  • 0120-869331
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    メンテナンス情報

    スタビリンクロッドとは?

    こんにちはー!!!


    本日ブログ担当させてもらうのは


    兵庫県 西宮市 林田町にある



    ガリバー171西宮店の新人、渡利です。






    今回は

    スタビリンクロッドとは?」

    という話です





    はい、今回も業務中に(なんだこれ)と

    渡利が思って調べた結果をつらつら書いていきます。



     

    結論から述べますと

    スタビリンクについているロッド(調節棒)のことです。






    ……渡利も最初なんのこっちゃでした

    順を追って説明します。






    まず「サスペンション」と「スタビライザー」という部品があります。





    サスペンションは、地面の振動がタイヤから車体へ伝わるのを抑える部品です。





    そしてスタビライザーというのがコーナーを曲がる際に

    遠心力によって生じる反対方向への傾き(ロール、またはローリング)を抑える部品です。





    その二つをつなぐのがスタビリンク(またはスタビライザーリンク)です。





    スタビリンクはサスペンションの上下運動をスタビライザーに伝えていますが

    スタビリンクの角度を調整するロッド

    それがスタビリンクロッドというわけなんですね!





    随分と遠回りをしてしまい申し訳ありません(^^;)





    とにかく!

    車検の際はスタビリンクロッドの故障もチェックされます。

    「交換した方がいいかもしれませんね~」

    と言われるかもしれません。そんな時には気軽にご相談を!





    というわけで今回はここまで

    渡利でした!






    みなさまの来店をスタッフ一同心待ちにしております。


    来店の際には、「ブログ見たよ!」と一声おかけしてください!








    ガリバーでは、無料査定を実施しています。
    今乗っている大切なお車!査定してみませんか?


    またガリバーでは、ガリバー全国の在庫からこれからの大切なお車をお探しすることができます。


    車に関わることならガリバー171西宮店へGO!!!



    スタビリンクロッドとは?01





    ガリバー 171西宮店
    担当 渡利 隆一

    〒663-8014
    兵庫県 西宮市 林田町 10ー16
    TEL 0798-69-3811
    FAX 0798-66-6101
    E-MAIL:171nishinomiya@sales.glv.co.jp
    クーポン配布中
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha