ガリバー明石大久保店の店舗ブログ
明石市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒674-0054 兵庫県明石市大久保町西脇361-4国道2号線沿い、明石市消防署大久保分署前
- 0120-54-4332
- 09:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ドアノブの種類

こんにちは!!!
明石市大久保町にある
ガリバー明石大久保店の秋山です!!!
皆さん、車のドアハンドルには
異なる種類があるのをご存知でしょうか?
クルマのドアハンドルには大きく分けると
グリップを握って引っ張る「グリップタイプ」、
下から(あるいは横から)手をかけて引き上げる
「フラップタイプ」があります!


従来の国産車はフラップタイプを
採用していることが多かったのですが、
最近の国内主要メーカーの自動車を見ると
多くの車がグリップタイプを採用しています。
フラップタイプは、
ハンドルの下に手を入れて引き上げるため
特に身長の低いお子様は
ハンドル位置が高いと操作しにくくなります。
これに対し、グリップタイプは
ハンドルの内側に手を下からも上からも
入れることができ、
グリップを引いて操作するので
ハンドル位置が高くても扱いやすいのです!
そんなグリップタイプが増加傾向にあるのは
最近は軽自動車の全高および
室内高が大きくなる傾向があったり、
ミニバンの増加によって、
ドアハンドルの位置が高い
車が増えているためです!
より多くの人の使い勝手を考え、
利便性の高いグリップタイプが
主流になっているみたいです!
お店にご来店されてお車を見られる際は、
そういったところも注目して見てみると
また違ったお車選びになるのではないでしょうか?

コメントを書く