ガリバー姫路中地店の店舗ブログ
姫路市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒670-0976 兵庫県姫路市中地字西久保184-1姫路バイパス、中地インター出入り口そば
- 0120-45-5577
- 09:00 〜 19:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
マスクの正しい付け方?
東京から本部の人が出張してくるといつも

「姫路はマスクをしている人が少ない」と驚かれます。
姫路は車移動が多いので、電車やバスで移動することがほとんどの
東京の人たちと比べると人混みにいる機会が少ないですよね。
とはいえ、最近お客様でもマスクをされている方のほうが多く
なってきたように感じます。
ところで、そんな近頃話題のマスクですが、使い方を間違えると
効果がぐんと下がってしまうとは最近テレビでよく耳にします。
先日ワイドショーで耳にかけるゴムが外側になるようにつける、
というのを聞いてさっそくそのように付けました。
ゴムの付け根が外側って見た目は悪いように思うのですが、外側
からマスクの端を押さえることで隙間からウィルスの出入りを防ぐ
効果があると聞くと「たしかに…」と思いました。
出かけた先で付け根を内側にしている人を見ると「その付け方
間違ってるらしいですよー」と言ってあげたくなったのですが、
翌日に同じ番組でいきなり「きのうのマスクの
付け方の説明は間違えていました」
って言い出されて「・・・」ってなりました。
マスクによってメーカーによって付け方は異なるそうです。
ゴムの付け根が内側になるようにつけるのが正解のマスクもある
そうです。もう何が正しいのかわからなくなりました。
兎にも角にも、箱に記載されているメーカー推奨
の付け方が正解ということです!
ちなみに当店でも従業員がマスクをしていることがあります。
接客業としてお客様には大変申し訳ありませんが、風邪や乾燥で
咳き込んでいるスタッフ、花粉症がひどいスタッフ等おりまして
お客間への配慮としてマスクを着用したままご接客させていただ
くことがあるかもしれませんが、ご理解いただきますよう何卒
よろしくお願いいたします。

コメントを書く