エンプティランプについてガリバー太田354バイパス店のスタッフのつぶやき G012941656813111159

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー太田354バイパス店の店舗ブログ

  • 〒373-0815 群馬県太田市東別所町8-1
    国道354号線沿い、坂田北交差点より西へ100m
  • 0120-956-424
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

エンプティランプについて

みなさん、こんにちわ!

ガリバー太田354バイパス店です♪

休日ドライブをよくする私ですが、
走っていてエンプティーランプ(給油ランプ)がつくと
焦りますよね!?

私ははその気持ち、分かります、非常に分かるのであります。
高速や山道でランプが点灯してしまった時には冷や汗ものです。

そこで、車は「給油ランプ」がついてから
どれくらい走るのかご紹介します!

そもそも、給油ランプがつくタイミングというのは、
ガソリン残量がある一定の残量になった時
オレンジ色に点滅します!

エンプティランプについて01


エンプティランプについて02

一定の残量というのは車によって異なりますが、
お車の説明書に
残量が何Lで点滅するか記載されていますので、安心してください!

最新フォレスターですと、約9L以下になると点滅し、
そこからおおよそ51キロ走ります!
ですが、LX570をカタログ値で見てみると、
15Lで点滅し、燃費が6.6km/Lなので、
計算上99キロ走ることになります!

ハイブリットだったり、走り方重さによって
変わってきますが、だいたい50キロほど走る認識ですと安心ですね!

ちなみに、高速道路のガソリンスタンド付きのSA
50キロ間隔で設置されているのも、この理由に基づいて
いるようです!

ガソリンはギリギリを攻めずに、余裕を持って
ドライブをお楽しみください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
株式会社IDOM
ガリバー太田354バイパス店
〒373-0815
群馬県太田市東別所町8-1
TEL:0276-47-8811
FAX:0276-46-1200
☆★☆★☆★☆★☆★☆
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha