レトロチックなデザインと豊富なカラーバリエーション!「BMWミニ」ガリバーアウトレット高崎江木店のスタッフのつぶやき BD00731758337162627

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバーアウトレット高崎江木店の店舗ブログ

高崎市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒370-0046 群馬県高崎市江木町1682
    高崎環状線沿い、カインズ高崎東部店さんから南500m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00
  • 出張・店舗査定
  • アウトレット
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

レトロチックなデザインと豊富なカラーバリエーション!「BMWミニ」

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

店舗スタッフの山中です!


今回はレトロチックで英国的なデザインを誇り、日本でも人気が高い輸入車「BMWミニ」について紹介したいと思います。


ミニ(MINI)は、もともとはイギリスの自動車メーカー「BMC」(ブリティッシュ・モーター・コーポレーション)が開発した大衆車ですが、後にBMW傘下となりました。2001年からBMWが「ミニ」というブランドでコンパクトカーを製造・販売しています。ミニ・クーパーは、このBMWが展開する「ミニ」ブランドのモデル名であり、ミニクーパーの車の車名欄には「BMW」と記載されます。


ミニの魅力は上にも書いた通り、レトロチックなデザインと豊富なカラーバリエーション、そしてゴーカートに乗っているかのようなクイックなハンドリングと、俊敏な走りです。


レトロチックなデザインには元祖ミニである「クラシックミニ」の特徴的なデザインが現代的にアレンジされ、レトロで愛らしい雰囲気を醸し出しています。


カラーバリエーションはかなり豊富で、1シリーズあたり10色ほどあり、それに加えてモデル専用色やボンネットやルーフの色分けもできるとなるとカラーバリエーションは70を超えます。


MINIのクルマ作りの考え方は、1956年にBMCの技術者アレック・イシゴニス氏が考えた「広々とした4座席を確保しつつ、車体はできるだけコンパクトに」を守っています。そのためコンパクトなボディで居住スペースをできるだけ確保するために、タイヤをボディの四隅に配置し前後に余計な部分を減らしたことで、俊敏なハンドリングとキビキビした走りを実現しています。


ミニブランドには様々なモデルがあり、3ドアハッチバック、5ドアハッチバック、オープンカーのコンバーチブル、ワゴンモデルのクラブマン、SUVモデルのクロスオーバーが基本的なモデルです。その他はクロスオーバーがコンパクトになり3ドア化されたペースマン、走りにこだわる人に向けて開発された2人の利用のクーペ、クーペのオープンバージョンでスポーティーなロードスターなどかなりモデルも豊富です。


日本でも人気な輸入車BMWミニ、レトロチックなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力な一台、当店にも現在在庫はありますのでぜひご来店ください。

多くのお客様のご来店をお待ちしております!

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha