パンク修理キットの使い方はご存知ですか?ガリバーミニクル安積店のスタッフのつぶやき MC00021658544561691

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバーミニクル安積店の店舗ブログ

郡山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒963-0115 福島県郡山市南2-111
    国道4号線沿い、笹原川北200m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00
  • 軽自動車
  • 登録済未使用車
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

パンク修理キットの使い方はご存知ですか?


こんにちは♪

ガリバーミニクル安積店の恒川です!

いつもミニクル安積店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)


パンクしてしまった経験はありますか?

私も今まで経験したことがありませんが

いざパンクしてしまった時に対処できるようにしておきたいですよね!


パンク修理キットの使い方はご存知ですか?01


車にはスペアタイヤまたはパンク修理キットが車載されています。

ご納車の際に一緒にご確認もしていただいておりますので

チェックしてみてください!


パンク修理キットの使い方はご存知ですか?02


年式の新しい車は軽量化のためにスペアタイヤではなく

パンク修理キットになっています。


パンク修理キットの使い方はご存知ですか?03


パンク修理剤のボトルをよく振って

コンプレッサーの電源がOFFになっていることを確認してください!


パンク修理キットの使い方はご存知ですか?04


まず、ボトルを開けてコンプレッサーのホースの先端を

ボトルの注入キャップにしっかりと接続してください。

次に、パンクしているタイヤのエアバルブキャップを外して

注入キャップのバブル金属を接続してください。

次に、コンプレッサーの電源コードを
シガーソケットに差し込んでください。

最後に

エンジンをかけてコンプレッサーの電源をONにして修理剤とエアを注入していきます!


80km/h以下で気をつけて走行をしてお近くの店舗までお越しください。

一度使った修理キットは再度使うことができませんので

交換してくださいね!


新しい車両も続々入荷しておりますので随時車両紹介もしていきますね!!

次回の投稿もお楽しみに☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パンク修理キットの使い方はご存知ですか?05

明日も元気よく営業しております!

オレンジ 軽 の看板を目印にご来店お待ちしております♪


軽自動車、中古車、届出済使用車をお探しの方

お車に関してお悩みがございましたら、

ぜひ一度ミニクル安積にお越しくださいっ!!

当店在庫一覧はこちら!!

カーセンサー https://www.carsensor.net/shop/fukushima/081682465/#contents

グーネットhttps://www.goo-net.com/usedcar_shop/0505484/stock.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ガリバーミニクル安積店☆

963-0115 福島県郡山市南2-111

☎︎ 024937-1677

ガリバーミニクル安積店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha