ナンバーのひらがなに使われてないの文字がある?!ガリバーいわき小名浜店のスタッフのつぶやき G013921725757323975

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバーいわき小名浜店の店舗ブログ

いわき市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字吹松16-30
    臨港道路1号線沿い、吹松公園隣り
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    ナンバーのひらがなに使われてないの文字がある?!






    ガリバーいわき小名浜店のブログをご覧いただきまして
    誠にありがとうございます!


    ナンバープレートに
    使われていない『ひらがな』があること
    ご存じですか??


    ナンバープレートに表示される『ひらがな』には
    決して使われないひらがながあることにお気づきですか??


    『お』『し』『へ』『ん』





    こちらはなぜ使われないのでしょうか。

    一般社団法人全国自動車標板協議会によると、、、


    ・『お』『あ』と形が似ているから。
    違反車両や犯罪車両などを識別するために
    区別しずらいひらがなは使われないです。


    ・『し』『死』を連想させるため、縁起が悪い
    ナンバーのひらがなに使われてないの文字がある?!01

    ・『へ』『え』と発音が似ているため。
    『屁』をれんそうさせるためイメージが悪い





    ・『ん』は発音しづらいためです。
    昔の通話品質が今ほどよろしくない時代に
    「ん」は電話越しに聞き取りづらかったため
    使われなくなったそうです。



    ナンバーのひらがなに使われてないの文字がある?!02




    そんなことがあったなんて、私も驚きとおもしろい!と思いました( *´艸`)
    また、各部類でも使用できるひらがなが決まっているようです!





    以上!ガリバーいわき小名浜店のちょっとした豆知識でした(*^^)v


    クーポン配布中
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha