ガリバーいわき鹿島店の店舗ブログ
いわき市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒971-8144 福島県いわき市鹿島町久保字薬師前15-1鹿島街道沿い、ライトオンさん向かい
- 0120-40-0435
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
やってみました!!タイヤ空気入れチャレンジ♪
☀こんにちは☀
ガリバーいわき鹿島店です!!
いつもガリバー鹿島店のブログを
ご覧いただきまして誠に
ありがとうございます!
突然ですが!!!
皆様お車の空気圧のチェックは行っていますか!?
なかなか自分で確認しようとは思わない
所ではないでしょうか!!
恥ずかしながら私もまったくといっていいほど行って
おりませんでした(泣)
そんな今日は!!!
皆様に空気圧のチェック方法をお教えするべく
私吉田がチャレンジいたしました!!
その様子をご紹介していきますのでお付き合いください<m(__)m>
まず初めに
タイヤの空気圧ってどのくらい入っていればいいの?
と疑問に思いますよね(汗)
そんな時は運転席を開けてみてください!
このように運転席側にタイヤの適正空気圧が記載された
空気圧表示シールがはってあります!!
※車種により給油口等に貼付されている場合が
ございますのでご注意ください
車の種類やサイズが同じでも、車によって空気圧は
異なります!!
車により最適な空気圧が定められているんです!
前輪と後輪で空気圧が異なりますので要ご確認ください!!
この車の車両指定空気圧は
前輪2.5 後輪2.4
がベストな空気圧となっております!
では実際に図っていきたいとおもいます!
その結果が、、、、、、、、、、、、、、、
なんと、、、、前輪の空気圧は2しかありませんでした(泣)
続いて後輪も図っていきます!!
後輪はびっくりの空気圧が2をきっておりました(号泣)
空気圧が足りないと様々なデメリットが生まれてしまいます
空気圧が低い状態で高速道路などを走行してしまうと
燃費の低下や走行中にタイヤの変形や
バーストで重大な事故を招いてしまう危険性があります
しかし!!
空気がいっぱい入りすぎてしまうのも振動や騒音
タイヤ本来の性能を失わせてしまう可能性が
ありますので必ず適正な空気圧を入れましょう!!
また空気圧を調整するときはタイヤが冷えているときに
行うことをお勧め致します!!
タイヤは温まると熱膨張で空気圧も高くなってしまうのです!!
空気圧のチェックをするときはご一緒にチューブレスバブル
の点検も行うとより安全にお乗りいただけると思います!
今回私自身も空気圧チェックを行いいかに
自己点検が大切か身に染みて実感することができました!
11月に入りスタッドレスタイヤにお履き替えになる
お客様も多いと思います!!
これからは私も空気圧を定期的に
確認していきたいと思います!!
お客様の皆様も是非!!
月に一度こまめな空気圧チェックをお勧め致します!!
長々となってしまいましたが最後までご覧いただきまして
ありがとうございました♡
ガリバーいわき鹿島店では
タイヤ履き替えも承っておりますので是非お問い合わせください!!
お電話お待ちしております!!
店舗直通電話
「0246-76-0778」
ガリバーいわき鹿島店
〒971‐8144
福島県いわき市鹿島町久保字薬師前15‐1
TEL:0246-76-0778
MAIL: iwakikashima@sales.glv.co.jp
#ガリバーいわき鹿島店 #ガリバー #いわき市 #中古車 #車 #査定 #無料査定 #車買取 #高価買取
#全国販売 #全国買取 #通勤車 #国産車 #輸入車 #車好きな人と繋がりたい #車を売りたい #車好き #車のある生活
#福島県 #ガリバーフリマ #新社会人 #新社会人ローン
#ランクル300 #新型ヴォクシー #新型ノア #新型ノアヴォク #ジムニー #いわき
#いわき車査定 #いわき車販売 #いわき車探し #いわき車屋
#ランクル300いわき #ジムニーいわき #新型ヴォクシーいわき #新型ノアいわき
#いわきNBOX #いわきレクサス #いわきNX #いわきヤリスクロス
#新型ヴェゼルいわき #いわきで車を買いたい #いわきで車を売りたい

コメントを書く