ガリバーいわき鹿島店の店舗ブログ
いわき市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒971-8144 福島県いわき市鹿島町久保字薬師前15-1鹿島街道沿い、ライトオンさん向かい
- ー
- CLOSE営業時間外営業開始:09:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
【冬にワイパーを上げるわけとは!!冬の車の豆知識!!】今年の冬も安心安全なカーライフを!!

こんにちは!!!!
ガリバーいわき鹿島店です!!
いつもガリバーいわき鹿島店のブログを
ご覧頂き
誠にありがとうございます!!
本日12/6月曜日です!!!!
新しい週が始まりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか!!
当店は夜の20:00まで営業をしております!!
是非お仕事終わりにも
ガリバーいわき鹿島店へ
お越しください!!
最近は本当に冷えますね!!
実はですね、昨夜、車を運転しようと
エンジンをかけたところ
フロントガラスが凍ってました(笑)
そんな季節が来たのかと
冬の訪れを実感しましたね!!
冬は雪が降ったりすると車のワイパーを上げている
光景が多く見られますね!!
そこで皆様!!
なぜ、雪が降るとワイパーを上げるのか!!
ご存じでしょうか!!??
周りに合わせてあげてみた!!
なんて方もいらっしゃると思います!!
その理由には大事なわけがあるのです!!
そこで今回は、寒い冬がやってきた今にふさわしい
冬の車の豆知識をご紹介致します!!☆彡
ところでなぜ!!ワイパーを上げるのか!!
理由はこちら!!
・【ワイパーがフロントガラスに張り付いたまま凍結し
動かなくなるのを防ぐため】
雪の日は寒いため、ワイパーゴムが凍ってしまうおそれがあります!!
ワイパーは通常、フロントガラスに接触しているため、
その状態で凍結するとフロントガラスに張り付き
動かせなくなってしまうのです!!
・【凍ったワイパーを無理やり動かして故障するのを防ぐため】
凍ってフロントガラスに張り付いたワイパーをそのまま動かそうとすると
ワイパーブレードのゴムが剥がれたり変形してしまったりする恐れがあります!!
仮にワイパーブレードが無事でも、ワイパーアームに過剰な負荷が加わり、
折れ曲がってしまったり、リンク機構が破損してワイパーが
動かなくなってしまったりするリスクがあります!!
いかがでしょうか!!
そのようなことから、雪の日に関わらず
冬の期間で気温が著しく下がる日は
ワイパーを上げておいた方が安全ですね!!☆彡
出勤時などに急な故障を防ぐ対策にもなりますね!!
気になった方は是非実践してみてくださいね!!☆彡
今年の冬も
皆様が安全安心でカーライフを送って頂けるよう
願っております!!☆彡
ガリバーいわき鹿島店
〒971‐8144
福島県いわき市鹿島町久保字薬師前15‐1
TEL:0246-76-0778
MAIL: iwakikashima@sales.glv.co.jp
#ガリバーいわき鹿島店 #ガリバー #いわき市 #中古車 #車 #査定 #無料査定 #車買取 #高価買取
#全国販売 #全国買取 #通勤車 #国産車 #輸入車 #車好きな人と繋がりたい #車を売りたい #車好き #車のある生活
#福島県 #ガリバーフリマ

コメントを書く