この時期のエアコン\内気循環?外気導入?/ガリバー富田店のスタッフのつぶやき G000061678673773731

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー富田店の店舗ブログ

郡山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒963-8041 福島県郡山市富田町字向舘30-2
    国道49号線沿い、石のカンノさん隣り
  • 0120-51-0299
  • OPEN
    現在営業中営業終了19:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

この時期のエアコン\内気循環?外気導入?/



こんにちは!富田店の國分です('ω')ノ

この時期のエアコン\内気循環?外気導入?/01

花粉や黄砂で目がしゅぱしゅぱ(●_●;)

先程からやっと雨が降り
少しは流されるであろう…。







そして、

花粉時期のエアコンについて!

この時期のエアコン\内気循環?外気導入?/02



私も疑問に思い
調べてみました|ω・)



内気循環と外気導入とありますが、
まずは外の空気を入れまいと
内気循環にしますよね(`・ω・´)


が!


実は外気導入で良いそうです!



外気取り入れにしても
エアコンフィルターは花粉や
空気中のゴミを集塵してから
車内に放出しているそうです!



一方、内気循環にすると、
外気導入の車と比べると
一酸化炭素濃度が上がるそうです!

一酸化炭素濃度が高くなると
疲労感の増加、
集中力の低下、
頭痛の原因、
にもなるそうです!

つまり、内気循環にしておくと
一酸化炭素濃度で車内環境が
悪くなっていくんですね(;´Д`)



結果、エアコンは外気導入で
使うのが良いと言う結論ですね!



内気循環でも
定期的に窓を開けると
大丈夫だそうです(^^)/

















さて、雨風が激しいですが

無料出張査定!!!

お気楽にご利用くださいませ(^^)/

この時期のエアコン\内気循環?外気導入?/03





☎024−961−7222




    

 

 

ガリバー富田店

〒963−8041

福島県郡山市富田町字向舘30−2

TEL:024−961−7222

FAX:024−961−7172

mail tomita@sales.glv.co.jp

 

   #国産車        #輸入車  

 #中古車        #車買取

  #全国販売      #全国買取 

 #車のある生活 #車を売りたい

 #車好きな人と繋がりたい

 #車好き#査定#通勤車

 #無料査定#高価買取

#ガリバー富田店

#ガリバーフリマ

 #ガリバー

 #郡山 

           #車       #福島県


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha