車の中が寒い!ガリバー富田店のスタッフのつぶやき G000061667531052120

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー富田店の店舗ブログ

郡山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒963-8041 福島県郡山市富田町字向舘30-2
    国道49号線沿い、石のカンノさん隣り
  • 0120-51-0299
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

車の中が寒い!





こんにちは!富田店の國分です('ω')ノ


今日は朝から曇ってて

風も強く寒いですね(´・ω・)



今日は車のエアコンについてご紹介です!

車の中が寒い!01


今すでにそうですが、

気温が10度を下回るような

厳しい寒い時期!


車に乗り込んですぐに

暖房をつけて早く車の中を

暖めたくなりますが、

しっかりと暖かくなるまで

意外と時間が掛かってしまいますよね?


実はエンジンをかけてすぐに

暖房をつけるとかえって

暖かくなるまでに時間が

掛かってしまうそうです!




では、エンジン始動直後は

暖房が効かないのはなぜか?


車の中が寒い!02


車に搭載されている暖房は

エンジンから発生した熱を利用しています。


エンジン内からラジエーターへ送られる

熱くなった冷却水の熱が、暖房の

暖かい空気の元だそうです。


エンジンが冷えている始動直後などに

暖房をつけても冷たい空気しか

出てこないのは冷却水が十分に

温まっていないことが原因になります。


車の暖房をしっかりと機能させるには

エンジンが温まっていることが重要なのです!



だからと空ふかしで温めるのは

エンジンの寿命を縮めるそうです(; ・`д・´)!



じゃ、どうすれば良いか?




暖房を早く効かせるコツは・・・






『すぐに暖房をつけない!!!





暖房のスイッチを入れると

ブロアーが回り始めますが、

このブロアーが車内の冷たい空気を

冷却水に当てて、当たった空気は

暖かい空気として再び車内に

送られるという仕組みになっています。


車の暖房は車内を暖めるだけじゃなく

冷却水の水温を下げる(エンジンを冷やす)

効果もあるのです!



まだエンジンが温まっていない状態で

暖房をつけてしまうと、せっかく温め

られた冷却水が冷まされてしまいます。

いつまでも冷たいままということは

ありませんが、エンジンを効率良く温めるには

逆効果!



冷却水が温まらないと

暖房をつけても暖かい空気は出ないと

言うことですね(`・ω・´)




わたしも

なんだかんだ一秒でも早く

暖かくなれ~~~~~!と

暖房を入れてました(笑)


車の中が寒い!03


あ、青空が出てきた\(^o^)/






本日も20時まで営業中です!





みなさんのご来店を

お待ちしています♪


    



ガリバー富田店
〒963−8041
福島県郡山市富田町字向舘30−2
TEL:024−961−7222
FAX:024−961−7172

   #国産車        #輸入車  
 #中古車        #車買取
  #全国販売      #全国買取 
 #車のある生活 #車を売りたい
 #車好きな人と繋がりたい
 #車好き#査定#通勤車
 #無料査定#高価買取
#ガリバー富田店
#タイヤ交換
 #福島県 
 #郡山 
            #車       #ガリバー
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha